信戸 昌宏(建築家)- コラム「その他活動など」(33ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,728件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

その他活動など - 快適ジョギング生活 のコラム一覧

447件中 321~330件目RSSRSS

酷い目に合いましたが・・・楽しい一日でした。。。

酷い目に合いましたが・・・楽しい一日でした。。。 今年の目標の一つ、フルマラソンに挑戦してきました。 勝田全国マラソンにエントリーしていたんです。   ナゼ?勝田なのか・・・ 1月だと比較的休みも取りやすいのと、やっぱり近いからですかね。 それとフルマラソンを一度走ってみたいという・・・あまり深く考えて いませんでしたよ。   ジョギングで一緒になる人に話を聞くと・・・1月は寒くて・・・途中歩くと 寒くて悲惨だよ・・・などと・・...(続きを読む)

2014/02/09 12:00

賃貸物件の物件撮影

賃貸物件の物件撮影 賃貸物件の写真撮影に行って来ました。 8年位前に程度の良い中古物件を購入頂いたお客様なんです。   その頃から不動産について相談を受けていました。   それは・・・ いずれは北陸の故郷に帰る。。。けど、その間狭いアパート 暮らしでは無く家を求めたいということでした。   物件を探すうえでも、いずれこの地を離れることが分かっていたので その辺も物件探しのポイントでしたね。   ...(続きを読む)

2014/01/10 12:00

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 あけましておめでとうございます。 2014年の営業が始まりました。   といっても、まだ仕事って感じでもありませんが。。。   今年も先ず近所の神社に走ってお参りに行って来ましたよ。 その帰りにご来光をいっぱい体に浴びるのが、最近の元日 の恒例となっています。   今年も皆怪我なく工事が進められるように祈願してきましたよ。   さて、昨年の年末なのですが。。。 いつでも年末...(続きを読む)

2014/01/06 12:00

今年のゴルフ

もうすぐ今年も終わりです。 今年のゴルフを振り返ってみました。   大体12月1月頃は1年の中でもスコアが悪いです。 これは凍っていた所が日中溶けて難しくなっているためですね。 まあ、進歩がなく下手ということが一番なのですが。。。   さて、昨年はシャンクというゴルフの病気にかかってしまい、年末には 治った感じだったのですが、やはり今年も再発しないか心配しながらの ラウンドとなり...(続きを読む)

2013/12/22 12:00

湯気が立ってます。

湯気が立ってます。 寒くなってきましたね。 気が付けばこんな季節です。   何とかジョギングも続いています。 ただ・・・寒いと・・・走り出すまでが結構つらいです。。。   と言ってもまだこのところ走り出しは10度以上はありますかね。 それでも・・・今日はどうしようかなぁ・・・って思っちゃいますよね。 そんな気持ちを気合で着替えてとにかく外へ出るようにしてます。   寒いので・・・ちょっと飛ばし...(続きを読む)

2013/12/14 12:00

あの台風から。。。

あの台風から。。。 もう忘れてしまっていると思いますが、今年は凄い台風が来たんですよね。 確か・・・10月の中頃だったでしょうかね。。。   このお客さんは物置が倒れてフェンスがダメになってしまったんですよね。 保険会社提出用の見積もりを以前に作っていました。   スッカリ忘れていた先日、お電話がありました。 その後物置の修理が終わったので、フェンスを修理をしてほしいと。   それでやっと修理し...(続きを読む)

2013/12/04 12:00

中古住宅の本当の値段の見方

中古住宅の本当の値段の見方 中古住宅を預かったりすると、現地に良く行くようになります。 現地に良く行くと・・・ご近所さんとも良く合うことになりますよね。   大体現地に居ると・・・誰かが近づいてきて・・・「売るの?」「いくら?」 なんてお話になります。   先日も現地に居ると・・・ご近所さんが一度通り過ぎた後また戻ってきて・・・ 「いくらで売るの?」と聞いてきました。 私が「〇〇万円です。」というと・・・ ...(続きを読む)

2013/11/12 12:00

ドキッとする手紙が届きました。

先日いつものように郵便物が届いていたので、見ていると・・・   〇〇税務署 特別徴収・・・ というものが入ってました。   税務署から手紙は来ますけど、この辺ではない県外からなんですよね。   正直、怖いんです。。。見た感じが。。。 何も悪いことはしてないのですが・・・ドキッとしますよ。     何だろ何だろソワソワ・・・みんなで確認する。 間違って届いたのかな?   ...(続きを読む)

2013/11/10 10:00

工事費は別途なんです。

工事費は別途なんです。 見積もりのご依頼を受けていました。 いつ来れるか?とのことだったので、来週には・・・と伝えた所・・・ もっと早くこれないの?ということで、何とかその週に予定を入れました。   外構工事の見積もり依頼ということと、相見積ということだったので・・・ ちょっと重たかったんですよね。   大体は現地でお話を伺ったのですが、職人さんも近くに居るので日時指定を して現地集合にしました。   ...(続きを読む)

2013/11/04 12:00

ガラスブロックからの雨水の侵入

ガラスブロックからの雨水の侵入 今年は10年に一度という台風が来ましたね。 先日も賃貸住宅にお住いのお客様より連絡を頂いておりました。   雨が降ったりするとガラスブロックの下に水が溜まるとのことです。 何年か前にもそんなことがあったので・・・確か見積もりはしたような 気がするのですが。。。   最終的にはオーナー様の判断となりますからね。 前回は内側からのコーキングだけだったのでしょう。   今回は私も職人...(続きを読む)

2013/10/31 12:00

447件中 321~330件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真