信戸 昌宏(建築家)- コラム「初詣での初体験」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,727件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

初詣での初体験

- good

その他活動など いろんな話 2017-01-29 12:00

今年も初詣に行って来ました。

毎年元旦には近所の神社にお参りに行くのですが

この初詣は会社の分といった感じでしょうかね。

 

商売の御祈願はいつもこちらです。

数年前の出来事を境に神様の存在を本当に信じることに

なってますから、御祈祷を受ければ今年も大丈夫と思うことが

できますよ。

 

はやり神様はアサイチと思ってますので、これまでは2回目の時間

だったものを今年から本当のアサイチにすることにしました。

 

9時でさえ人も少なく店も開いてないところもあるのに8時の一番祈祷と

なるとどうなのか?とても心配してましたが・・・。

 

7時45分くらいに到着したのですが、クルマも他県ナンバーのものばかり・・・

外トイレもまだ開いて無かったので御祈祷の受付をやってトイレによって控室

に行くと・・・誰も居ませんでした。。。

 

そこから案内してくれて御祈祷の場所に行くと20人弱の人がいました。

朝一なのか?人数も多かったり生演奏もあったり、毎年行っているのですが

とても中身が濃かったですよ。

何だかトクした気分になりました。

 

はやり県内は私だけ。。。みなさん隣の県の人が多かったかな。

アサイチだからなのか・・・初体験でしたよ。

 

いつものようにお参りをして帰ってきました。

今年も頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

免許の更新です。(2024/05/30 12:05)

セカンドオピニオン(2024/05/17 12:05)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真