信戸 昌宏(建築家)- コラム「ついに来たか・・・と言う感じです。」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,727件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ついに来たか・・・と言う感じです。

- good

その他活動など いろんな話 2016-10-09 12:00

先日ゴルフの日本女子を制した畑岡選手の記事が新聞に出ていました。

知事から知らない人まで、沢山の祝福があったとのこと。

知らない人も祝福しちゃうのって、何か分かりますよね。

茨城出身ということで地元新聞にも沢山記事が出ています。

 

ただ、アマチュア選手、しかも女子高生が前日単独首位で話題となって

いましたが、まさか・・・別のアマチュア選手が優勝するとは思いませんでしたよ。

女子で4日間競技ですから・・・

 

さて、この会場になった烏山城カントリーは私も毎年行っているコースです。

とてもキレイで良いコースなのですが、とても難易度の高いコースで、面白いコースですよ。

池に入れたり崖に行ったり木の中行ったり・・・いつ行っても楽しいコースです。

 

 

そのコースがテレビに映っているなんて・・・とても不思議な感じです。

今年の夏は試合の前ってこともあって、とてもラフが深かったですし、木を伐採したり

して、以前とは少しコースが変わった気がしました。

 

試合の17番パー4は、左の木が結構伐採してあったのですが、普段はパー5です。

この試合の為にティーグランドを設置したような話でしたが、以前はそっちに打てない

感じでしたね。

 

今年はあの辺に打っては行けたのですが、2オン狙うにはちょっと・・・という距離が残った

と思います・・・多分その位から皆2オン狙うんですからね。

あんな小さい女子なのに・・・本当に凄いと思いましたよ。

※18番

自分と比べても女子プロの皆さんは、私がナイスショットした時位がコンスタントに飛んでいる

感じで、飛ばし屋の選手は全然スゴイのでしょうね。

 

18番もあそこからグリーン狙う事自体我々には難しいのに・・・

2段グリーンの下にピンがあって、あそこちょっと足りないと、池にコロコロいっちゃう所なんですよ。。。

 

その畑岡選手はプロになるようですね。最年少で優勝するなんて、何か持ってる人

なのでしょうから、早くプロになって活躍してほしいですね。

 

何年か前からこの試合やるっていう広告が出ていたので、ついに来たかって感じでした。

 

 

 

 

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

免許の更新です。(2024/05/30 12:05)

セカンドオピニオン(2024/05/17 12:05)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真