信戸 昌宏(建築家)- コラム「ガス屋さんのゴルフコンペ。1年ぶり2度目なるか。。。」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,728件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

ガス屋さんのゴルフコンペ。1年ぶり2度目なるか。。。

- good

その他活動など いろんな話 2013-05-24 12:00

今年も地元ガス屋さんのゴルフコンペに参加させていただきました。

地元で長くて大きいので地元ではみんなが知っている会社です。

 

社長さんの人柄がそのまま表れたような、とても雰囲気の良いコンペなので毎年

職人さんと参加させて頂いてます。今回も職人さんと私で1組の参加ですね。

 

思い起こせば・・・初参加は震災の年。

震災対応や修繕等で疲れ果てていた時に気分転換にでもと誘って頂いたのが

初めでした。凄く迷ったのですが、結果的に日常を取り戻すきっかけになりました。

 

昨年はつくばの竜巻後、ガス屋さんの方はつくばの竜巻ではテレビでもよく映っていた

あの団地にガスを供給していることもあって大変だったようです。

 

そして今年は何事もなく絶好のお天気の中プレーすることが出来ました。

 

最終的には「優勝」することができました。優勝賞品は「エアコン」でした。

ありがとうございました。。。

 

お天気の良い日のプレーって・・・気持ちよく沢山打ったりするものですよね。。。

個人的には前回良いスコアが出てたので今回はダメだろうと。。。

 

そんなのが良かったのか・・・調子に乗らないように気を付けていたのが良かった

んですかね。

 

当然ラッキーも無くてはいけません。

OB方向に飛んで行ったボールが木に当たってフェアウェーに出てきたり・・・

クリーク(コース途中の川)に入ってしまった・・・と思ったら向こう側の石に当たって

出てきたり・・・

 

最終ホールのドラコンホール、疲れて体が回らず左隣ホールカートコース方向に・・・

無くなることは無さそうな所なのにボールが無い・・・たぶん拾われてしまったんだと

・・・痛恨のロスト2ペナ・・・最終的にこれも良かったのかなと。。。

 

何より天気が良かったのが一番ですね。

いつもは天気は良いんだけどね。。。って感じなんですけどね。

 

シャンクから抜け出して本来のゴルフの楽しさが味わえるようになって来ました。

ここの所調子が良いので、今のうちにベストスコアを・・・と行きたいところなので

すが・・・残念ながらゴルフができるのも来月まで。。。

 

しばらくまた出来なくなってしまうので、大変良い思い出となりました。。。

 

ちなみにこれも仕事の一部ですよ。。。

仕事の中でもタフな仕事の部類になりますね。

色々な方が居りますので、すごく神経使うんですよ。

やる方には理解いただけるんですけどね。 

 

 

 

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

免許の更新です。(2024/05/30 12:05)

セカンドオピニオン(2024/05/17 12:05)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真