家計についての相談 - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

家計についての相談

マネー 家計・ライフプラン 2009/10/20 00:43

夫26歳 私29歳 長男5歳 次男3歳 義母54歳の五人家族です。
夫と義母は働いておりますが、私は専業主婦です。
2年前中古住宅を購入し一緒に住むようになりました。

夫の手取り21万円、義母から毎月3万円家に入れていただいてます。
(ボーナスありません)

住宅ローン 54,000(借入額1000万円,返済25年,年4.2%)
住宅用積立 6,000
食費 55,000
光熱費(電気)20,000
(水道) 7,000
(ガス) 7,000
携帯代 13,000
通信費 10,000
医療費 5,000
保育料 17,220
ペット代 8,000(猫が2匹います)
雑貨代 7,000
保険料 10,000(共済で4人分)
カード代 3,000(Pitapaでたまに電車で使う位)
交際費 5,000
子供貯蓄 2,000(1人1,000円)

奨学金(夫) 30,000

貯蓄は始めて日が浅く10万円程度しかなく
七五三が2人分という事もありなくなる予定です。

悩んでいる事は2つあります。1つはお金の事です。
住宅ローンも奨学金も早く返したいという思いはあるのですが、
家計のやりくりが下手で貯蓄がなかなかできずにいます。
そして住宅を購入したのはいいもののかなり古い住宅だった為、
2年しか経っていないのに見て分かるくらい隙間が出来ていたりして住宅にかなり不安を抱えています。
早急に見ていただいて建て直しなりリフォームするなりを考えないといけない状態です。
来年度は下の子が入園できる歳になり私も仕事をしようかと考えていますが、
子供がもう1人欲しい、歳をあまり離したくないという事もあり
何年か仕事をして少し安定してから出産するべきか、
早めに産んで早めに仕事をする道を選ぶかを悩んでいます。

2つ目は家計のスリム化です。
下の子の保育料を今の給料の中で確保したいので
削れる所は削りたいと思っています。

補足

2009/10/20 00:43

追記です。
大人3人、子供2人の食費は1ヶ月どの位を目安にすればよいのでしょうか?
夫からは3万で十分だろうと言われたのですが、なかなか出来ません。
今月は少し減らせたもののどこまで頑張ればいいのか分からなくなっています。
目安を頂けたらもう少し頑張れると思うのでお願いします。

心の中に不安がいっぱいあり、聞きたい事がたくさん出てきてしまったのですが
何卒宜しくお願い致します。

あきるさん ( 大阪府 / 女性 / 29歳 )

回答:4件

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

家計管理の件

2009/10/22 09:47 詳細リンク

あきるさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

ご主人様などの手取り月収金額に占める奨学金と住宅ローンなどローンの負担割合は35%にもなってしまっていますので、この水準にまでなってしまうとローン負担が家計を圧迫してしまい、家計を維持していくことは決して楽ではありません。

また、ローン負担がこの水準にまでなってしまうと、思うように貯蓄にまで資金がまわらないものと思われます。

尚、家族五人の場合の食費につきまして、家庭によりその金額は異なりますので簡単に申し上げることはできかねますが、一般的に5万円前後がかかってしまうものと思われますので、3万円という金額では難しいかも知れません。

あきるさんの場合義母さんも同居していますので、あきるさんもパートでも結構ですから収入を確保することをお考えいただいた方が、家計収支を改善させる方法としてはよろしいと考えます。

毎月8万円ほど収入を確保できるようになれば、家計を管理していくうえで相当楽になるものと思われます。

ご主人様とも一度、話し合ってみてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。


ファイナンシャルプランナー

- good

立派にやりくりされていると思います。

2009/10/20 08:01 詳細リンク

あきるさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

家計のやりくりが下手ということはありませんよ。
収入の範囲でしっかり頑張っていらっしゃると思います。

食費に関しては3万円では無理だと思います。
普通に考えると、5万円はかかるでしょう。
頑張って減らしたとしても4.5万円、それ以上減らすとかえって良くないと思いますよ。

住宅ローンの金利が高いですね。
リフォームの時に今の分も一緒に借り換えを考えるといいでしょう。

ご主人の保険ですが、共済のみでしょうか?
そうだとすると、保障額が不足します。
お子さんは入院してもあまりお金はかかりませんから、お子さんの分を削ってでもご主人の保障を増やしたほうがいいかと思います。

お子さんをもう一人希望されているとのことですが、今の家計では保育料が増えるとほとんど貯金ができませんし、リフォームすると、ローン返済額が増えますので、やりくりできなくなります。

いざという時の貯金も10万円では心配ですね。
なるべく早くお仕事について少しでも貯金しましょう。
3人目のお子さんはそれからのほうがいいようです。

できればそれまでにご自身で社会保険に加入できるくらい(週30時間以上)で働けるようになって産休や育児休業で乗り切りたいですね。


株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

各種データのご紹介と将来計画作成のお勧め

2009/10/20 08:59 詳細リンク

あきる 様

初めまして、ライフ・プランの実現と資産運用を支援するオフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

5人家族の家計の切り盛り、ご苦労されていると思います。拝見する中では、大きな無駄は無いようにお見受けします≒貯蓄が下手ではありません。

家計はとてもシンプルな構造です。
1.収入 - 2.支出 + 3.( 資産×運用利率) = 4.貯蓄(年間の増・減)
で表されます。
この式に沿って年間の収支を把握ください。家計は個々の家庭で費目に対する完成が異なります。従いまして、支払いのおおきいものから順に、改善する/しないの別をはっきり決めて、改善すると決めた費目の予算計画をお決めになり、対策を打たれると宜しいかと考えます。

食費の件について
・30,000円で出来ないとは言えませんが、5人家族でお子様が2人ですから、かなりの無理が生じます。総務省統計局家計調査H20のエンゲル係数(家計に占める食費の割合)の年齢別平均値をお示しします。参考とされては如何でしょう、5人家族ですので平均より上回ることが予想されます。

・3人目のお子様について
住宅の修繕等家の問題、お子様二人の育児費用・学習費の増加等を考慮すると、まずは収入の増加が望ましいものと思われます。こちらも家計調査から幼児関連費用のデータをお示しいたします。

補足

なお、将来の収支を計るには、便利なツールがあり、これに基づく将来計画を作成し、一ごろからお仕事につかれるかなどをご計画ください。

ご夫婦の将来の夢や希望を、ご家族のイベントとして、例えば出産・入学・進学コース、車・住宅購入、レジャーや趣味の費用とともに記載するイベント表と、収入・支出そして貯蓄額の年度推移を記入するキャッシュフロー表の作成です。

これらの表を作成しますと、家計の全体像と将来像が把握でき、お子様を育てるのに必要な収支計画、貯蓄目標も明確になります。

サンプルと作成手順を下記に記載しています、ご一読ください
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/list/series/7802/

子供の教育費は下記を参照ください
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/30894

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

これから対策していけば大丈夫です

2009/10/21 16:10 詳細リンク

こんにちわ、大阪の独立系FP会社FPコンサルティング岡崎です。

まず、支出項目を整理してみましょう。
<変動費グループ>
基本生活費(光熱費+食費)≒9万円 雑貨代+カード代=1万円 通信費(携帯+通信)=2.3万円
交際費=0.5万円 合計 約13万円
<固定費グループ>
住宅費(ローン+積立)=6万円 保育料 =1.7万円 奨学金=3万円 保険料 =1万円
子供貯蓄 =0.2万円 医療費 =0.5万円 ペット代=0.8万円 合計 約12.5万円
支出総合計 約25.5万円
収入総合計 24万円

「住宅ローンや奨学金を早く返済させたい」、「住宅のリフォームも必要となり、不安を抱えている」、とおっしゃるお気持ちは大変よくわかります。
しかし、支出項目を整理してみますと、上記のように、月々の支出が収入を上回る家計になっています。

毎月の支出を、収入の範囲内で収めるということから始められてはいかがでしょうか?
まず、変動費グループに着目し、なんとか2万円/月の削減を目指しましょう。
そのためには、3か月間で結構ですので、大まかな家計簿をつけてみましょう。
基本の食費・光熱費を確認し、用途不明金や、使い過ぎている項目が見つかれば、節約のチャンスです。そこから削減していきましょう。

御家族5名様の平均食費ですが、ご家族差間でのバラツキが最も大きな項目となります。
一家族1日換算で1,000円(月3万円)〜3000円(月9万円)といった具合でしょうか。
家計簿をつけた暁には、ご主人様とお二人で、食費やその他の項目について、もう一度ご意見を交換されることをお勧めいたします。
育ち盛りのお子様もいらっしゃいますし、ご主人様に詳細な家計の内容を知って頂くことで、奥様の精神的負担も軽減されると思います。そして、今後の家計のスリム化もよりスムーズに進むでしょう。
(ご参考までに・・・インターネットで「食費・平均」と検索されますと、目安の数字を見つけることが出来ます。)

質問者

あきるさん

マイペースに頑張ります。

2009/10/20 11:45

吉野様初めまして。
お早い回答ありがとうございます。

義母に貯金が出来ないのはおかしいって言われて
かなりプレッシャーになっていました。
そうおっしゃって頂けると本当に心が軽くなります。

私は面倒くさがりなので細かくはつけていませんが、
家計簿は大まかにですがつけています。
まだ年間の収支がきちっとつけていないですが、
大体のお金の流れは把握できつつあります。
支払いの大きいものといいますと、住宅ローンや奨学金、
やはり食費でしょうか。季節にもよるんですが、
電気代などの光熱費ももう少し頑張れそうです。
もっと探せば改善の余地がありそうですね。頑張ってみます。

食費についてありがとうございます。
平均で計算してみたらやはり5万円を超えるようです。
私の親からのお米や野菜などの援助はないので(サラリーマン家庭なので)
この金額が普通と言う事が分かって安心しました。
冷蔵庫の使い方がかなり汚いので綺麗に使えるようになれば
もっと改善出来るのではないかと前向きになる事が出来ました。
人よりやる事がゆっくりなので義母からはやる気がないように
思われているようなのですが、気にせず私のペースで頑張ってみます。

やはり教育費等の事を考えると3人目は見送った方がよいですね。、
本当は年齢を離したくないのですがお金の方が緊急性高いので
もう少し見送ってみます。
その間に少しでも家計の助け&預貯金を増やせるように
来年度から仕事を頑張ってみようと思います。

将来計画の作成を色々考えつつやってみます。
夫は何も考えてないというか…特に希望とか夢とか言う人じゃないのですが、
夫婦で色々は話し合ってみたいと思います。ありがとうございました。

あきるさん (大阪府/29歳/女性)

質問者

あきるさん

ゆっくりですがコツコツ頑張ってみます。

2009/10/20 11:46

羽田野様初めましてこんにちは。
お早い回答ありがとうございます。

食費は5万程度かかると考えて大丈夫なんですね?
月によってかなり前後する事もあるんですが、
この辺をキープして無駄な所があったら省いていく感じで
頑張ってみようと思います。

住宅ローンの金利はやはり高いですよね。
リフォームや建替え等考えるようになったら
その辺も夫に相談し、銀行さんの方にも相談してみようかと思います。
ただ極小住宅と言う事もあり色々と問題が出てきていて
リフォームにしてもかなり大掛かりなものが予想されます。
下手すると新築を建てるより高くなるかもしれません。
住宅に関する事は早めにして方がいいのでしょうか?
ローンの金利が高いのをずっといるのも…と思っています。

保険は共済のみです。
主人は府民共済の総合保障4型と医療1型特約をつけています。
(子供はこども1型で月々1,000のに入っております)
もう少し保証を増やした方がいいのでしょうか?
私が感じている事なんですが、夫は元々体が弱い所があり、
今年健康診断で尿酸値が高いのです。
去年よりは数値が若干下がっているのですが心配です。
保険を変えた方がいいのかと考えてみてはいるのですが、
今の収入でやりくりするにはキツイので
どこをどう考えて選べばいいか…悩んでます。
どのようにすればいいでしょうか?

貯金がないと言うのは本当に不安です。
やっぱりお金の事を先にして5年くらいは働く気で考えてみます。
夫が若いのでそれからでも遅くないですよね?

あきるさん (大阪府/29歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断お願いします 草大福さん  2014-02-06 16:01 回答1件
家計相談…もう限界です peridotshinyさん  2011-09-10 01:07 回答3件
家計診断お願いします。 QP2さん  2016-08-31 00:47 回答1件
家を建てたい。家計診断をお願いします。 えりんごばななさん  2015-06-11 14:47 回答3件
収支バランスと繰り上げ返済について snoopy7さん  2013-02-22 23:20 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)