上階からの騒音・振動 - 住宅賃貸 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅賃貸

上階からの騒音・振動

住宅・不動産 住宅賃貸 2006/02/16 09:11

賃貸マンションに住んでおります。
上階からの騒音と振動がひどく、一度管理会社の方に相談し注意していただいたはずなのですが、一向に改善されません。
再度相談しようとは思うのですが、上階に住んでいるのは家主で、躊躇している次第です。
引越をするほかないのでしょうか。

ooさん

回答:2件

大槻 圭将 専門家

大槻 圭将
不動産業 不動産コンサルタント

- good

引越しする気概を持って交渉を・・・

2006/02/16 11:15 詳細リンク

最悪のケースですね^^;

具体的には・・・

1.管理会社から家主に対し
「このままだと下の入居者さんが退去しちゃいますよ」
と言ってもらう。

2.それで「勝手にすれば」と言われれば、
家主と直接交渉。
ここはどちらに''常識と良識があるか''の勝負です。

''共同住宅''ですから、
夜中にバタバタ走る非常識さ、テレビ等の音量が大きすぎる、
ジャンプを繰り返す子供を少しは押さえられないのか等、
リクエストできることもあるかと思います。

ただその一方で、''共同住宅''だからこそ
''ある程度の騒音は当たり前''です。
建物の構造にもよりますが、上階での歩行音は聞こえることもあります。
部屋の中で小走りしてはいけない、と強制する権利もありませんし、
子供はソファからジャンプしちゃうものです。

つまり、騒音や振動って''主観''で大きく意見が食い違います。
管理会社から言ってもらって、聞き入れられないのであれば、
ガマンするか、直接うまくお話をしてみるか・・・
どちらかしかないです。

回答専門家

大槻 圭将
大槻 圭将
(東京都 / 不動産業 不動産コンサルタント)
株式会社ノースエステート 代表取締役
0120-937-795
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

運用は慎重に。同じ心の温度で長期的ビジョンをお手伝いします。

顧客の代理人として、目先の利益に走らない不動産エージェントでありたいと考えています。仮に自社利益が減る提案でも、それが顧客にとってベストならプライドを持って提案したい、それが長いお付き合いになり、私共とお客様の発展に繋がると考えています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

管理会社と家主の関係

2006/11/09 12:00 詳細リンク

管理会社と家主の力関係は、基本的には家主の方が上です。

なぜならば、入居者は、入れ替わりますが、家主は売却でもしない限り、入れ替わりはないですから。

しかしながら、入居者が困っている状況を、解決する努力をする、また、家主にとって、マイナス要因を解消することが、管理会社の役目です。

理想論は、上記のようですが、現実の問題として、一度、改善を申し入れたのに、まったく改善されないということは、力関係は、おそらく家主のほうが、上なのでしょう。

丁重に直接、実際にどの程度の音がするのか、聞いてもらうのも、1つの手段でしょう。

実際自分で、体験しないと(相手の立場にならないと)わからないことが多いですから…。

「大家さん、ちょっとご相談があるんですけど。」と声をかけてみてください。

相手が、悪いのに何で自分が、頭を下げなければいけないのか、釈然としないかも知れません。

しかし、こういう問題は、感情論になるとこじれる一方で、解決しない場合が多いのです。

是非、心を広く持って大家さんに、接してみてください。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

騒音・管理会社の対応 naniwakkoさん  2009-12-07 08:04 回答1件
賃貸マンションの修繕による悪臭の問題 namimiさん  2012-12-18 22:13 回答1件
契約解除について:建築構造の騒音 リヨンさん  2010-03-07 14:55 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

お手軽 なんでも個別相談

無料相談では解決しにくい場合、面談によるちょっとしたご相談の1回コース

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

その他サービス

幸運を引寄せる《風水インテリア》【郵送プラン】

~風水で吉方位を知りましょう~

石田 美弥子

石田 美弥子

(インテリアコーディネーター)

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)