外貨MMFを始めようと思うのですが… - 投資相談 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

外貨MMFを始めようと思うのですが…

マネー 投資相談 2008/11/25 16:54

最近の円高で、外貨MMFを始めようと思っています。
金利が低い定期預金の代わりに
今後数年は積み立てていくつもりです。

本来であればドルコスト平均法に則って
定期的に購入していけばよいのですが、
円安になったのを見計らって
少しでも利益がでるよう売買をしていこうと
考えています。
ただこのつもりで積み立てていくと、
円安がある程度まで進み、
明らかに円高に傾きそうな時に
お金を積み立てる気にならなくなってしまうと
思うのですが、

外貨MMFを始めるにあたり
将来的に円高が進みそうなシーンになった場合
どのようなスタンスでいるのがよいのか
お教えいただけますでしょうか。

質問が分かりづらくてすいません。。。

enomさん ( 東京都 / 男性 / 30歳 )

回答:3件

為替リスクとどう付き合うか

2008/11/25 22:42 詳細リンク
(5.0)

外貨での運用では、為替リスクを完全に避けて通ることはできません。
どこまで円高が進むのか、どれくらい円安に戻すのか、そしてまたまた、円高に・・・、このタイミングを的確に計って運用するのは大変なことですね。このレートになったら利食い、このレートになったら損切りなんていう運用は外貨MMFの商品の性格上ふさわしくないでしょう。
では、どうやって為替リスクと付き合うか? 原則的な話になってしまいますが、(1)長期の運用で時間をかける、(2)分散する、という運用を行うことで、為替レートが振れた時に、心情的にも安定した判断ができるのではないでしょうか。

時間をかけることで利息は積み上がっていきますので損益分岐レートは下がります。
いくつかの通貨に分散することで、利益が出ている通貨もあれば、損失が出ている通貨も…となる可能性もあり、為替リスクを軽減することが可能になることも。たとえば、米ドルやユーロなどの値動きの比較的分かりやすい主要国通貨間で分散したり、原油価格が値上りすると上昇する傾向のあるユーロやカナダドル、新興国通貨との組み合わせなどの方法もあります。(ただし、たとえば他の通貨に対して円全面高となった場合、ひとつの通貨に集中している場合よりも、リスクは軽減されるかもしれませんが、損失を回避することはできない場合もありますし、逆に円全面安となった場合は、ひとつの通貨に集中している場合よりも、利益の幅を小さくしてしまう場合もあります。)

評価・お礼

enomさん

分かりやすい回答ありがとうございました!

回答専門家

佐々木 保幸
佐々木 保幸
(京都府 / 税理士)
税理士法人 洛 代表
075-751-6767
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

贈与、遺言・遺産分割・相続税対策なら京都・税理士法人洛まで

円満な遺産分割、生前贈与、事業承継、節税、納税資金の確保など、それぞれの着眼点から家族構成や資産構成ごとに、ベストアドバイスを行います。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

- good

使用時期を考えながらの運用

2008/11/25 17:14 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、enomさん。
''FP事務所 マネースミス''の吉野裕一です。


為替リスクについて、理解されているようですので、為替リスクと利回りを考えた運用が必要ですね。

ドルコスト平均法は、ずっと上がり続ける時などは、逆に購入単価を高くしてしまってデメリットのようにも思いますが、先の事は誰にも分からないので、心情的に行なうより効果があるかも分かりません。

また為替は、株より先を読むのが難しいので、ドルコスト平均法は良いと思います。

現在の円高をきっかけで始められても、まだ円高に進むかもわかりませんよね。

またずっと続けていて、円安になって購入平均単価が上がったとしても、毎月の分配金と合わせてプラスになっているようだと良いと思います。

ですので運用期間中は、流れに任せるように思われても良いかも分かりません。
ただ、使用時期が近くなったら円に交換して、国内のMMFに移されても良いかも分かりませんね。

ですので、使用時期と為替変動と利回りはある程度計算される必要があるでしょう。

評価・お礼

enomさん

分かりやすい回答ありがとうございました!

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

外貨MMFの投資スタイル

2008/11/25 22:01 詳細リンク
(5.0)

enom 様

初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

最初に円ドルレートのレベルについて情報を提供いたします
現在の円ドルレートは、購買力平価では適正なレベルです。購買力平価とは雑駁にいえば日米同じ品質・同じ規格の商品を購入する場合の為替レベルです。1ドルが95円前後になっています。

従いまして、今後もこのレベルから円安・円高どちらにも振れる可能性があります。
昨年までの異常な円安は、今回の金融危機で是正されましたから購入の機会としては一つのチャンスとは考えています。

特にドルコスト平均法での購入は高安が在って、購入原価が低くなるものですから、スタートとしては良い時期と考えます。

為替の予測はプロでも困難とされていますので長期的スタンスで購入をお考えください。
円安・円高狙いではなく、MMFは短期金融商品で構成された債券ファンドで毎月複利の運用スタイルという特性を生かし、資産配分の内、外国債券クラスへの積み立てとしてお勧めします。

なお、外貨MMFの購入に当たっては、米ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル等での通貨の分散をお勧めします。

宜しければ下記をご一読ください

外貨預金と外貨MMFどちらがお勧め
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/24556
外貨MMFとゼロクーポン債どちらがお勧め
http://profile.allabout.co.jp/pf/officemyfp/column/detail/17396

評価・お礼

enomさん

分かりやすい回答ありがとうございました!

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

インデックス投資 rs3080さん  2009-11-22 21:54 回答5件
投資について aiko55さん  2013-10-15 04:06 回答1件
お金の分散保全と移転方法 qwer789さん  2012-03-10 13:59 回答2件
投信を考えています yanchanchan2さん  2010-10-15 11:00 回答1件
外国株売買の為替差益の税金 basstaroさん  2010-03-08 18:46 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

ボーナスが支給された方の資産運用相談(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

海外ファンドを用いた資産運用

海外金融商品を用いた資産運用への取り組み方

荒川 雄一

IFA JAPAN 株式会社

荒川 雄一

(投資アドバイザー)

電話相談

確定拠出年金相談、運用商品選びの方法(提案書付)

ご相談者のリスク許容度を確認しながら、ご相談者にとって最適な金融商品を提案します。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)