配偶者控除を確定申告で行いたいが・・? - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月24日更新

配偶者控除を確定申告で行いたいが・・?

マネー 税金 2008/11/01 18:11

夫を控除対象配偶者としたいのですが、会社に知られたくありません。そのため、会社で行う年末調整ではなく、個人で確定申告したいと思っています。その場合、後々会社にバレてしまうことがありますか?国民年金や健康保険まで扶養にしてしまうと、会社にわかってしまうため、この部分は、個人で支払いするつもりです。国民年金や健康保険で扶養家族でなければ所得税上も扶養家族と認められないのでしょうか?
また、今後もずっと確定申告で夫を扶養家族とし、配偶者控除を行いたいのですが、そのやり方で良いでしょうか?

hituhituさん ( 埼玉県 / 女性 / 45歳 )

回答:2件

岡崎 謙二

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー

- good

扶養の件

2008/11/01 22:51 詳細リンク

こんにちわ、FP岡崎です。


ご主人を扶養にされるなら、やはり会社に申告して、税金だけでなく社会保険も扶養にされるほうがメリット多いですが、いろいろと事情はあるのでしょう。

確定申告の事を会社に知られないようにする為には税金の徴収方法「特別徴収」ではなく「普通徴収」の指定にする方法があります。
確定申告書に、「住民税の特別徴収/普通徴収」の一方を選ぶ小さな欄があります。必ず、「普通徴収」に丸をつけてください。特別徴収を選んだり、どちらにも印がない場合には、特別徴収の取り扱いとなります。しかし絶対わからないとも言えませんので、できれば避けたいものですが・・

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
阿部 雅代

阿部 雅代
ファイナンシャルプランナー

- good

夫を扶養に入れること。

2008/11/03 09:15 詳細リンク

hituhituさん、初めまして。
ファイナンシャルプランナーの阿部雅代です。

日本では、妻が夫の扶養されるのは、何の不思議ではなく、その逆ですと、何か変だと思われる傾向にありますが、夫婦は平等ですし、夫がたまたま収入が少なければ、妻の扶養家族になってもいいわけです。

会社の人とは、そういった関係の事務を行っている人のことでしょうか。
こういった内容のことは、個人情報ですから、当然守秘義務があります。

夫を扶養家族に入れることを、恥ずかしいと思う必要はありません。
夫の価値判断を、収入で決めることもありません。

今後もずっと不利になる方法を取り続けるのは、良い方法とはいえないと思いますので、ご夫婦でよくご相談なさってください。

質問者

hituhituさん

確定申告での「特別徴収」について

2008/11/02 10:57

回答いただき、ありがとうございました。会社に申告して扶養とした方がメリットが大きいことは、わかっているのですが・・。いろいろ事情があり、せめて毎年確定申告を個人ですることにより、少しでも還付があればと思い、ご相談しました。
再度、質問させて下さい。
?私のご相談した方法で確定申告すれば、還付があるでしょうか?
?住民税のことについてもご回答いただきましたが、夫を扶養として確定申告すると住民税が変わってくるのでしょうか?
?確定申告時に住民税を「普通徴収」とした場合、会社の給与から天引きではなく、自分で住民税を納めることを選ぶという意味だと思いますが、来年より、会社で差し引かれている「住民税」がなくなってしまえば、その時点で会社の人事なり経理なりが「?」と思うかと想像するのですが、その点はいかがでしょうか?

hituhituさん (埼玉県/45歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業主を扶養家族にしたい ひまわりのたねさん  2009-03-24 11:53 回答1件
配偶者特別控除の疑問 ことこさん  2008-09-11 20:38 回答1件
低所得の夫は妻の扶養?社会保険と配偶者控除 うさささん  2008-07-16 14:54 回答1件
確定申告と年末調整について tk6361さん  2015-11-13 13:12 回答1件
個人事業主の配偶者控除について ターチャンさん  2013-02-25 23:30 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)