ストレス?よだれについて - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月26日更新

ストレス?よだれについて

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2008/09/23 21:38

慢性腎不全、甲状腺機能亢進症、やや高血圧、微妙な貧血、7月末に良性肥満細胞腫の手術。ここ1〜2週間前から、今まではなかったんですが、(自宅で)皮下補液する時、薬を上げる時に、かなりの唾液がでます!先生いわく、どうも「パブロフ」の話ではないですが、やる!という行為がストレスと感じ、(人間もレモンを見たら唾が出るみたいに)ダラダラ出てくる様です。それ以外は出ません!皮下補液を1日、2回してたのですが、今は数値がやや安定しているので、1回でもいいですよ、との事で1回にしてますが・・ごはんをあまり食べないので、手の上に乗せてあげようとすると、チュパチュパ始まり唾液が!どうやら原因は、私の様です(泣)やられるというのがインプットされている様です!主人は一緒にやりますが、全て猫の後ろ側なので、全て私がやっている様に思っています。そんな事になる前は(自分で言うのもなんですが)主人より私と接してる時間が多いせいか、よくニャーニャー来てました。最近は、ある程度距離を置いています!話かけて、近寄っただけでチュパチュパ始まります。前置きが長くなりましたが、こんな行為は、どうにかしたら治る事ができるのでしょうか?単純に、私が関与しないのが一番いいのかもしれませんが、そうもいきません。私は嫌な薬だけをやる人じゃないんですよ!・・というイメージを与えようと、近寄って「薬」だけではなく、近寄って「抱っこ」・・だけで終わり!にしてみたりやってみたのですが、イマイチです。1〜2回位は唾液出ませんでしたが。何とか治せる事はできないのでしょうか?宜しくお願いします。

おじょうちんさん ( 東京都 / 女性 / 40歳 )

回答:2件

猫のヨダレ

2008/09/24 19:52 詳細リンク
(4.0)

私も、同様な経験を持っています。
もうかれこれ20年も前になるでしょうか。足に障害をお持ちの飼い主さんで、10匹くらいのネコちゃんを飼っていらっしゃった方がいました。ある日、新しく入ったネコちゃんに耳ダニがいて、みんなに移ってしまいましたので、往診をして、みんなにアイボメックという薬を皮下注射しました。この薬は、とても効果的ですが、とにかく注射1秒後に激しい疼痛が襲います(今はもう少しスマートな治療が出来るような薬がいろいろ発売されます)。1秒後に、ある動物は、悲鳴を上げて走り回ったり、失禁、脱糞する仔さえいます。

さて、皮下注射事件後、1匹の2歳の雌ネコちゃんが、私の気配を感じたとたん、滝のごとくヨダレを流し始め、私が帰ろうと靴を履き始めると、徐々に少なくなって、玄関を閉めたとたん、ピタッと止まるということを始めました。そのネコちゃんに触れる、触れないに関係なく、他のネコちゃんの治療を30分近くしていても、その間どんどん流れていました。一度実験的に、いったん玄関を閉めて、外に出て、もう一度、玄関に入ったことがあります。いったん止まったヨダレをすぐに再開しました。あまり、正確な反応なので、飼い主さんと大笑いしました。

結局、往診は女性の獣医さんに代わりましたら、OKでした。

おじょうちんさんのネコちゃんは、毎日の皮下輸液が必要な、ステージ4の慢性腎不全なのでしたら、中止するわけには行きません。あまり大量でしたら、ヨダレにもいろんなイオンが混ざって出てきますので、せっかくの輸液効果が少し落ちるかも知れませんね。

ネコちゃんは結構頑固ですから、一旦思い込んだことを、忘れてもらうのは、なかなか難しいですね。

補足

私、個人的にこの現象にとても興味があります。当院でも、IV期の慢性腎不全と診断したネコちゃんには、御自宅で皮下輸液を実施していただいているからです。

毎日の治療のあとで、喜ぶことをしてあげることで、ヨダレにどのような変化が出てきたかを、よかったらまた報告していただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

評価・お礼

おじょうちんさん

お忙しい中、回答ありがとうございました。
悲しいですが、前向きに頑張ります。
嫌だろうけど、きっと分かってくれる日を待ちます。本当にありがとうございます

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

RE:ストレス?よだれについて

2008/09/27 19:48 詳細リンク
(5.0)

よだれについてですが、やはり皮下補液は痛い、薬はまずい、また長時間抑えられることがストレスになり出ているのだと思います。ストレスを減らしてあげるために処置自体を短時間であまり力を入れて抑えすぎずにすることも必要ですが、処置した後に必ず喜ぶことをしてあげてはどうでしょうか。
好物の食事やおやつを少量あげたり、おもちゃで遊んであげたり、抱っこしてあげたり、嫌な処置が終われば必ず良いことがあると思わせてあげることが必要です。
また嫌なことの後に喜ぶことをしてあげることで、先にされた嫌なことの記憶を薄くさせることもできるので、試していただけると良いと思います。
補液や薬は体調維持のために必要なことなので、少しでも負担を少なく行なってあげられるようにかかりつけの先生とも相談し頑張って下さい。

評価・お礼

おじょうちんさん

お忙しい中、ありがとうございます
いいこと??そうだ!それしか!・・と思い何がいいのかいろいろ考えましたがなにが・・・
抱っこはイマイチ嫌いで、おばあちゃんなのでおもちゃでは遊ばず、おやつ以前に食事もたべないんです。膵炎が痛いのか?ストレスなのか?食事を食べなくなってしまい、先日点滴をお願いし、かかりつけの先生も「環境を変える為にも、入院させてみるのも、一つですね!」と。2時間後に「一般食ですが、ペロリ食べましたよ」と!(膵炎の痛み止めを打った)※一般食ですら食べなかったんですが。痛み止めが効いてるのか?ストレスから開放されたのかはわかりませんが・・・
薬の量をギリギリのラインで数を減らしたり、回数を減らしたりして調節していただきました。喜ぶこと???頑張って探してみます!ありがとうございました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

腎臓癌の摘出手術後、治療中に死亡 ハッピー1さん  2009-11-25 00:06 回答1件
結石症の猫の食欲不振 みふぁにゃんさん  2009-01-11 00:31 回答2件
猫のパニック症状について じゃろさん  2015-11-09 02:55 回答1件
猫が急にパニックに陥り、攻撃的になります ウーさんさん  2014-05-16 00:58 回答2件
猫の腫瘍、脳腫瘍について テキママさん  2011-05-04 19:11 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)