マッサージ前?後? - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

マッサージ前?後?

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2007/03/04 23:45

入浴するのはマッサージの前と後どちらがいいのですか?また理由を教えてください!よろしくお願いします!
あと翌日に揉み返しがきたのですが、多少は仕方ないと言われました!本当ですか?

ハマさん ( 東京都 / 男性 / 26歳 )

回答:15件

マッサージについて

2007/03/05 03:02 詳細リンク

ハマさま

ご質問ありがとうございます。

ハマさまの場合はご自分でマッサージされているのでしょうか?

マッサージの目的にもよりますが、一般的にいって、ある程度の血流を確保して筋肉を暖めてから揉みほぐしたほうが弛緩しやすいと思います。

よって、入浴してからマッサージしたほうが良いのではないかと思います。ぬるめのお湯につかる程度でいいと思いますよ。

ただし、炎症を起こしている場合は暖めるのもマッサージをすることも禁物ですので注意してくださいね。

揉み返しについては、マッサージのやり方次第だと思いますよ。筋肉の走行や起始・停止を考慮した正しいマッサージ法であれば揉み返しはほとんど起こらないはずです。

マッサージの目的が純粋にリラックスのためだったら自己流でもいいと思いますが、あくまでも「気持ちがいい」程度の軽さにとどめておいてくださいね。

もし、本気でお体のことを考えているのであれば、一度、専門教育を受けたプロに診てもらったほうがいいと思いますよ。


藤原 邦康 【米国公認ドクター・オブ・カイロプラクティック】
カイロプラクティック&ボディケア ''オレア成城''
Tel. 03-6806-6684

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

入浴のタイミング

2007/03/05 10:28 詳細リンク

こんにちは、入浴のタイミングですが、入ってすぐにマッサージを受けることの出来る状況であれば、ゆっくり
温まってから、受けられるのが良いと思います。

もうひとつは、本当のマッサージを施術を受けられる、有資格者のマッサージ治療院である場合、その施術方法によっても、マッサージ前・後というのが違ってきます
ので、直接お聞きになるのが一番かと思います。

当院のクリニカルマッサージの場合は、施術後1時間以上空けて、湯船につかっていただくことをお勧めしています。
クリニカルマッサージの場合、主に筋膜を刺激するため施術後、軽い筋肉痛のような感じが残ることがあり、リバウンドの予防と更なる筋弛緩を目的にしています。

もみ返しですが、未熟な施術者が行った場合、もみ返しが強く残ることは確かです。
目安として、マッサージを受けてから24時間以内に消えるものであれば、ひとつの効果と考えていただければよろしいかと思います。

最近、偽マッサージ店が増えていますので、お受けになる場合は、お気をつけください。


トリガーポイント鍼灸マッサージ feel治療院 横浜本院
院長 佐野聖

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

もちろん前です。

2007/03/05 10:30 詳細リンク

こんにちわ。TRINITYカイロプラクティックの黒崎です。
筋肉疲労は、局所的に乳酸などの神経刺激物質が留まっている状態です。肩こりや腰痛を経験して、入浴すると一次的に楽になった経験があると思います。これは、入浴する事により血管が拡張され刺激物質や疲労物質が流れるからです。

マッサージやストレッチの前に入浴すると、それぞれの効果が上がります。

マッサージなどを繰り返しても、毎回症状が現れる様でしたら、原因を治療するためにカイロプラクティックで背骨のお手入れをしてみてはいかがですか?

<TRINITYカイロプラクティック(国際基準) 院長 黒崎勇人
http://www.trinity-chiro.com/
オーストラリア政府公認 応用理学士(医科学)
オーストラリア政府公認 カイロプラクティック理学士

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

難しい質問です。

2007/03/05 10:38 詳細リンク

難しい質問ですね。

温めると循環が良くなり、筋肉が柔らかくなります。その上で、マッサージをするのが良いとも考えられます。

しかし、一方で、按摩の治療の側面を無くしてしまう恐れがあります。

按摩は本来、東洋医学の理論により揉み方を変えます。「按」「摩」はそれぞれ揉み方を指し、意味合いが変わります(一方が「気」を抜き、もう一方が「気」を入れる。どちらがどちらを指すかは忘れてしまいました、すいません)。

治療により「ツボ(治療場所)」付近の循環が部分的に変化します。(これは鍼灸も同じです。)

この部分的な循環の変化が治療効果をもたらすので、2〜3時間は入浴やアルコールなどを避けて貰います。

一方、マッサージは筋肉を緩めることに焦点を当てた療法です。

近年、按摩とマッサージを使い分けている先生に知り合ったことがないので、あまり考える必要がないかもしれませんが。。。


もう一つの質問の揉み返しに関しては、2種類あります。
1.マッサージにより実際に筋肉に傷がついて痛い場合
2.マッサージにより今まであまり働いていなかった筋肉が働き始め、筋肉痛になる場合

1は、少しでも強いと感じたら、施術者に伝えるか、揉み返しが起きやすいと言うことを伝えておくと、かなり減ると思います。
2は、防ぐことが難しいですね。

参考になれば幸いです。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

入浴のタイミング

2007/03/05 12:38 詳細リンク

癒楽の室田です。
入浴のタイミングですが、マッサージ前のほうが効果的だと考えています。
当院では懲りのひどい人ほど、施術前にゲルマ温浴や遠赤ドームを利用して頂くようにお勧めしています。
身体が冷えているときと温まっているときでは筋肉の緊張が違うのは当然です。
温まっていれば筋肉への血流も良くなり、弾力がある状態で手技をお受けになるほうが手技の圧によるダメージを受けにくくなります。
通常はマッサージ後、入浴に対して30分ほどの時間をあける様にお話しますが、この理由はマッサージ後は血圧が一時的に不安定になるということが理由です。

もみ返しについては、お受けになったときの体調、コリの度合いと手技の強度とが合わなかったり、と様々で全てが術者の未熟さだけとは言い切れません。
筋肉の起始、停止や血流、経絡に沿った手技であっても強弱によって起きる事もあります。
また、コリの状態がひどく、常に強い手技を好まれる受け手の方などは、翌日にだるさが残るほどの手技を当たり前のように思っていらっしゃる場合もあります。
マッサージを受けた後の飲酒などもあまり良いとは言えませんのでご注意下さい。
私自身が受け手になったときなどは、“マッサージ後のビールが美味しい”というタイプの「わかっちゃいるけどやめられない人間」なんですけどね^^;

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

入浴とマッサージについて

2007/03/05 13:03 詳細リンク

ハマ様

身体は、いつもいつも同じ状態でありませんので、
入浴の可否は、その時の状態によると思います。

一般的にお答えするならば、
マッサージの前に入浴する方が良いと思います。

理由は、入浴することで、筋肉を温めることができ、
その温熱効果から、筋肉の緊張がある程度、緩和された状態で、
マッサージを受けることができます。

そうすることで、マッサージの量を最小限にすることができ、
身体への刺激も、適切なものとなるはずです。

マッサージは、受けすぎて、却って筋肉の状態を悪くされている方を多く見受けます。

ですので、ある程度、マッサージ前に筋肉を温めてから始める方が、
身体にやさしいと思います。

が、炎症の起きている時は、それは避けるべきです。

「揉み返し」については、筋肉に対し、
どのような種類のマッサージを受けるかでも変わってきます。

筋肉の専門家であれば、受けた後、筋肉に対して、
どのような変化が、どれぐらいの時間続くか、という説明ができるはずです。

ですので、受ける前に、「揉み返し」のことを相談しておくと良いと思いますよ。

カイロプラクター
金本裕子

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

1 good

目的別に考えてみると・・・

2007/03/05 14:11 詳細リンク

ハマさま

ご質問ありがとうございます。

ご質問の件に関して、現在、科学的根拠を示している研究はどこにもないと思われます。
ですので、目的別に推測で答えさせて頂きます。

目的別で考えると、マッサージには、筋の緊張を緩める目的と、リンパマッサージのようにリンパ系の代謝を促す目的とがあります。

前者の筋の緊張を緩める目的においてのマッサージの場合は、入浴によってある程度、筋の血行を上げておいてから、さらに緊張を緩めるようにマッサージを行うのが有効と推測できます。

後者のリンパ系の代謝を上げる目的でしたら、はじめにマッサージでリンパの滞りを無くしておいて、その後、入浴により、代謝を促進させ、疲労物質の処理を促進させるほうが有効だと思われます。

ここでもう一点、考えるべき大事なポイントとして、受ける人が、どちらが心地よいと思うかだと思います。
いくら有効だと思う方法でも、受ける側が納得しているかどうかで効果に雲泥の差が出るでしょうし、心地よいと思えないようなら、どちらを先に行っても、よい結果は望めないでしょう。

心身両面から考えると、最善の方法は、受ける方がどちらが心地よく受けられるかになります。

次に揉み返しの件ですが、揉み返しの原理は、筋組織の損傷と言われています。それが正しいとすると、マッサージの強度が適切でなかった場合はなり易いのかもしれません。
また、肩こりとマッサージの揉み返しで当院に来院された患者様で、神経系のバランスを整える施術後、揉み返しの痛みも消失しました。そのことから、神経系の緊張が痛みを作り出している可能性も考えられます。

マッサージの強度が適切なのか、またはマッサージ自体が適切な施術なのか、その点が揉み返しを予防するために、検討する必要があると思います。

質問にお答えできているでしょうか?

山中英司

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

マッサージ前?後?

2007/03/05 14:18 詳細リンク

ハマ様

マッサージのやり方、またはマッサージをやる目的によって違うのです。

治療を目的のマッサージであれば、お風呂は後の方がいいですし、それも直後ではないほうがいいです。
風呂後だと元の筋肉の状態が解ったほうがいいですから。

慰安目的なら、サウナで解る様に、風呂後で構いません。

これも治療か慰安かによって違います。
揉み返しはやり方だし、その方に合ったやり方であれば揉み返しはきません。但し中からの反応がでて、だるさ、眠い、違うところが痛くなる場合がありますが、それは揉み返しの様な筋肉痛的ではありません。

だから揉み返しは仕方ないとは一概に言えません。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

入浴とマッサージ

2007/03/05 15:26 詳細リンク

ハマ様 はじめまして
ご質問ありがとうございます。

入浴はマッサージの前か後かというご質問ですが、入浴、マッサージそれぞれの目的によって違うと思います。

入浴は一般的に40〜42度の水温で副交感神経が優位に働き疲労回復、心身のリラックス効果が期待できます。
32〜34度の水温で交感神経が優位になり、アドレナリン分泌を促進して、活動的になるので運動や出勤前に良しとされています。
36〜38度は体温と同じ位なので不感温度とされています。

マッサージも同じように交感神経、副交感神経にそれぞれ働きかける方法がありますので、目的に応じて施術をいたします。

ハマ様が疲労回復を目的とされているのでしたら、40〜42度の水温で入浴された後にマッサージを受けた方がより効果的ということです。

揉み返しの関しましては、治療する側の技量と治療を受ける側の緊張度合い等のいろいろな要素があります。

当プロファイルQ&Aの
http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/1962「揉みかえしが怖い」をご参考にしてください。

お役に立てれば幸いです。
また、ご質問がありましたらお寄せ下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あすなろ鍼灸整骨院 http://www.karada-kobo.net/
院長 岩本一哉
【柔道整復師】【鍼灸師】【細胞矯正士】(栄養学)
【NSCAパーソナルトレーナー】(CPT)
【日本構造医学協会会員】【日本痩身医学協会会員】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

ハマさん、こんにちわ!

2007/03/05 19:38 詳細リンク

早速ですがご質問の回答ですが・・・

?マッサージは入浴前or後?ですが、
結果的に他の先生方がおっしゃることも分かれているようなので
どちらでも良いということでよろしいでしょうか。
また、理由としましては重要なことは先か後と言うより内容だと言うことです。マッサージの質、方法やお風呂の入り方、温度もしくは温泉は泉質などによっても強くて湯あたりしやすいなど様々なようです。

?揉みかえしについては、他Q&A「揉みかえしが怖い」http://profile.allabout.co.jp/ask/qa_detail.php/1962を参考にされると良さそうに思います

また、専門の先生方でも意見が分かれるように人体は不思議がいっぱいです。率直なご質問を頂けると理解が深められると思います。詳しいことで分からないことなどありましたら、またご質問頂けるとうれしいです。

イナナミ接骨院 稲波秀樹(柔道整復師)

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

市原 真二郎 専門家

市原 真二郎
カイロプラクター

- good

マッサージについて

2007/03/05 23:04 詳細リンク

他の先生方の回答で宜しいかと思います。マッサージや治療を受けた後に長時間入浴すると、体が緩みすぎて疲れやだるさが出る時が有りますので注意が必要です。あと、揉み返しですが、腱や筋肉の薄い部分を強く揉まれると受けていても痛いですし揉み返しを起こしやすくなります。

回答専門家

市原 真二郎
市原 真二郎
(カイロプラクター)
いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
0466-37-0021
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます

これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

マッサージ前?後?について

2007/03/06 09:18 詳細リンク

ハマ さんへ

ご質問いただきありがとうございました。
「入浴するのはマッサージの前と後、どちらがよいですか?」という質問ですが、
マッサージはもともと血行を促し循環をよくする療法です。よって体が冷えた状態やこわばった状態で受けるとかえってコリが強くなることがあります。これが俗に「揉み返し」などといいます。揉み返しを最小限にするには、入浴後をお勧めします。
そしてマッサージは熟練した人を選ぶことと、やり過ぎないことが大切だと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

ご自身が「気持ちいい。」と感じる方で。

2007/03/08 08:03 詳細リンク

ハマ様

ご質問、ありがとうございます。
他の先生が言われているように、入浴する前と後で、どちらがよいかは、その方の状態にもよると思います。
ただ、マッサージは「入浴前にやったから、悪くなった。」とか、「入浴後でないと効かない。」と言ったものではありません。入浴の前・後いずれにしてもやれば効果があります。
私のおすすめは、ハマ様自身が、どちらのほうが「気持ちよく」感じるか、でお決めになられるのがよいと思います。マッサージは苦痛を伴う治療ではありませんから、「気持ちいい。」と感じる事が、実はとても重要な事だったりします。

それから揉み返しについては、多少は仕方がない。と言われたとのこと。これだけでは正確なお答えはできかねますが、我々プロが行う施術において、揉み返しを毎回、毎回起こさせるようでは、それはプロ失格だと思います。
先にも書きましたが、マッサージは「気持ちいい。」事が重要です。揉み返しは少なからず、苦痛を伴います。私はなくてよいものだと思っていますし、揉み返しを起こさせてしまう施術はよい施術だとは思いません。

ご参考になれば幸いです。

-------------------------------
渡邊幸教
銀座マロニエ通り治療院
htttp://www.ginza-maronie.com/
-------------------------------

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

檜垣 暁子 専門家

檜垣 暁子
カイロプラクティック理学士

- good

マッサージについて

2007/03/08 11:25 詳細リンク

ハマ様

こんにちは。ご質問ありがとうございます。他の先生方と同じになってしまうのですが、マッサージの直後でなければ、マッサージ後に入浴をされてもよろしいかと思います。ですが、血行が良くなり、筋肉を緩ませた状態で、カラダの芯まで温めるような入浴法ですと、だるさが強く出てしまう人もいらっしゃるようです。

その点を考えると、マッサージ前に入浴を済ませておいた方が良いかもしれません。体調によっては、入浴でしっかり温まってからマッサージを強めに長時間受けると、ぐったりしてしまうケースもあるようですが、これは自律神経系の乱れが強い人に多いようです。マッサージの強さは心地よい程度が、後々安心です。

もみ返しは、軽めにマッサージを受けたつもりでも、痛みが出てしまうことがあり、そのあたりは施術者の判断力と腕次第かもしれません。一般的には、強いマッサージで、筋肉を痛めてしまうケースが多いと言われています。

回答専門家

檜垣 暁子
檜垣 暁子
(神奈川県 / カイロプラクティック理学士)
あきカイロプラクティック治療室 副院長
045-945-7238
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

快適な状態で日常生活を送ることが、どれだけ楽かを伝えたい

ご自身では予想をしていない心身への刺激が、過剰な緊張状態を招き、肩こり・腰痛を始め、自律神経失調をきたす全身的な不調へ繋がることがあります。快適に過ごすことができる素晴らしさを感じるきっかけにもなると思います。お気軽にお問合せください。

入浴の効果

2007/03/08 23:39 詳細リンク

ハマ様

他の先生方のご回答で良いと思いますが、少し補足をさせていただきます。

リンパマッサージという概念で考えると、循環促進効果の高い入浴はとても大切です。
スパリゾートなどでマッサージが欠かせないのも、もちろんリラックス効果もありますが、治療効果がとても高いからです。皮膚からの温感刺激による血管拡張と、リラックスすることによる副交感神経性の血管拡張の2つの循環促進効果が考えられるため、より血行がよくなるのではないかと思います。
血行がよくなることの効果は皆さんよくご存知だと思います。筋肉は十分な栄養を与えられ、余分な老廃物が回収されて痛みやコリが改善されやすい状態になります。

我がグループの総院長、渡辺佳子先生の著書に「おふろダイエット」があります。お風呂の時間を自分の癒し時間に変える方法がたくさん載っています。ぜひお読みになっていただけたらと思います。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
銀座ナチュラルタイム
加藤恭介
http://www.naturaltime.co.jp
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

膝の痛みについて くましんさん  2019-09-08 09:51 回答1件
手首の痛めてから数年… 修羅さん  2018-12-13 22:21 回答1件
腰に激痛…。 masahisa323さん  2017-07-31 02:08 回答1件
左肩の痛み かまぼこさん  2016-10-01 23:52 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するハローワークセミナー

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)

対面相談 「痛み」相談窓口
岩崎 治之
(柔道整復師)