対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
ヨーロッパに出て25年が過ぎました。日本に住民票はありませんが国籍はそのままです。日本には普通預金のまま資金が眠っているので 活用したいのですが円をFXに投資していずれはユーロでもらえるような事はできないでしょうか。日本語が一番間違いがないので日本のジャパンネットなどのネットバンクのFXがしたいのですが 非居住者はお断りと書いてあります。差益が20万か30万になると雑所得からはみ出て確定申告をしなくてはいけなくなり、多分非居住なのでこの辺りから税務署でまずいことになりたくありません。
持っている円を外貨で投資して最終的には円に戻したくなく、ドルでもユーロでも自由に外貨のまま受け取りたいのですが 何かいい方法はありませんか?
昨今の海外送金がやかましいために日本から多額の送金をしたくないので少しずつ投資に回せたらと思っているのですが。よろしくお願いします
euro08さん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )
回答:1件
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
-
非居住所に対しての日本の投資の環境です
euro08 様
初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。
残念ながら、非居住者のままで、投資口座を開設することは困難です。一度帰国して、居住地を日本に変更し、口座を開設、その後常任の代理人を置き、出国後また非居住者になることが、対応策の一つです。
また、銀行資金の移動も海外に送った場合には、少額でも税務署に報告がなされていると聞いています。
euro08様は日本円に戻すことをお考えされていない由、英国での投資・運用をお勧めします。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A