妻の父親からの住宅資金借り入れ、 - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

妻の父親からの住宅資金借り入れ、

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/07/23 12:18

先日、土地の購入するに至り、私の名義で金融機関より2100万円の借り入れし購入しました。(35年、10年固定2.1%)

今後、住宅購入(新築)する際に、金融機関より1600万円(25年固定1.9%)の借り入れ、妻の父親(62歳)より700万円を借り購入する予定です。

この妻の父親からの借り入れの際に、
?返済期間について最長何年間できるのか?
また、妥当な返済金額や返済期限は?
?返済の条件として、抵当(担保)設定が必要か?
?贈与税等の発生はあるのか?
?父親が他界した際に、返済形態はどの様になるの か?

また、補足として、
私:34歳 年収:770万円
妻:32歳 無職
子供:3人

ご回答お願いします。

なりまるさん ( 兵庫県 / 男性 / 34歳 )

回答:2件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

- good

親からの借り入れ

2008/07/23 13:13 詳細リンク

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

1、返済期間について最長何年間できるのか?
また、妥当な返済金額や返済期限は?

金融機関から借り入れるのと同じ条件であれば問題ないです。
返済金額は、金利と返済期間できちんと決めます。

2、返済の条件として、抵当(担保)設定が必要か?
奥様の親となりまるさんでの取り決めになります。

3、贈与税等の発生はあるのか?
利息の設定によります。一般的に金融機関の金利とかけ離れていなければ問題ないですが、
一度管轄の税務署に確認された方がいいでしょう。

4、父親が他界した際に、返済形態はどの様になるのか?
相続人に支払うことになります。

奥様の父親からお金を借りる場合には書面(金銭消費貸借書)が必要です。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

両親からの借り入れの件

2008/07/23 17:27 詳細リンク

なりまるさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

1.について
・返済期間につきましては、お金を貸している両親が生存期間中の範囲内の適切な期間で、設定する必要があります。
・また、いくら身内とはいえお金を借りているのですから、適切な金利をつけた上で、毎月滞りなく返済する必要があります。

2.について
・ローンを設定するうえで、一般的に身内からの借り入れで、抵当権や質権を設定することはありません。

3.について
・ローンの返済が滞った場合、贈与税が課税される可能性があります。

4.について
・ローン債権を相続人が相続により取得することになると思われます。

尚、認定課税をされないためにも、所轄の税務署でも必ず問い合わせを行った上で、両親から借り入れをするようにしてください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入に伴う親からの援助について。(長文) 銀兎さん  2009-09-03 09:08 回答1件
担保提供者兼連帯保証人について あーちゃんさんさん  2018-06-13 10:45 回答1件
フラット35Sにおける担保提供者の借入残高と信用情報について てるてるぼうずさん  2016-03-05 00:48 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)