130万未満給与+報酬 社会保険上の扱いは - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

130万未満給与+報酬 社会保険上の扱いは

マネー 税金 2007/07/28 01:23

今年の収入総額が果たして社会保険の加入資格を満たしてしまうのかを知りたく、質問致します。

現在、二ヶ所から給与を受けており、かつ報酬としての収入が年間に18万円ございます。
二ヶ所の総額給与は年間で約128万円となる予定です。こちらは交通費込みの総額で、交通費を抜いた総額は約120万円です。毎月の所得はそれぞれ既に所得税が引かれております。
また、報酬とは講師としての仕事で、10%の源泉徴収をされた後の金額です。
更に、就労時間ですが、すべての仕事を足しまして一週間に17時間前後となっております。

これまで夫の扶養範囲内で仕事をして参りました。出来れば社会保険上の扶養から外れずにいたいと思っています。自分なりに情報を集めてみましたが、私のようなケースでの税金の計算方法がよく解りません。

お聞きしたいのは
1.給与収入見込みが明らかに103万円を超えているが、社会保険上の扶養となれる年収130万未満とは交通費を含む額、というのは本当であるか。

2.報酬は雑所得に分類でき、確定申告でも必要経費の控除を認められるはずであるが、経費を控除しても年収130万円は超えてしまう。20万以下の雑所得は申告の義務がないはずであるので、この場合、報酬収入は確定申告をしないほうがよいのか。

3.もし、社会保険上の扶養を外れる収入であると認められたとしても、社会保険加入資格のひとつである「就労時間がフルタイム労働者の四分の三以上」は満たしていない。とすると、この点から夫の社会保険上の扶養でいることは可能となるのか、否か。

細々とした質問でお手数ですが、聞く人聞く場所で答えが違い困っております。よろしくお願い致します。

ヒメコさん ( 大阪府 / 女性 / 32歳 )

回答:1件

130万未満給与+報酬 社会保険上の扱いについて

2007/07/28 07:41 詳細リンク

ヒメコさん、はじめまして。ご質問ありがとうございます。
社会保険労務士&CFPの古井佐代子です。
順に回答いたします。

1については、そのとおりです。交通費も、雇用保険の失業給付も年金も、要は入ってくるお金すべてで年130万円(月約108,000円)を超えないことが要件となります。

類似質問である3に先に回答しますが、これは認められません。
社会保険加入資格のひとつである「就労時間がフルタイム労働者の4分の3以上」であれば、130万円以内であっても扶養から外れます。

2については、そもそもなぜ雑所得になるのかが理解できません。
10%源泉徴収されているのであれば事業所得のはずですし、その講師のお仕事が一定の依頼先から継続してあるのであれば、なおのこと事業所得になるはずです。
報酬の支払調書は発行されていませんか?

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
質問者

ヒメコさん

ありがとうございます

2007/07/28 23:52

早々にご回答下さり感謝致します。

一定の依頼先から継続しての仕事は事業所得になるのですね。今年から始めた仕事のため、まだ支払調書なるものは受け取っておりません。毎月の支払明細を確認すると、区分は「謝礼」となっていました。

この所得は年間に20万円以下となりますが、確定申告で事業所得として申告するには手続きが必要なのでしょうか。

ヒメコさん (大阪府/32歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

パート給与と外交員報酬について ぴよママさん  2013-09-21 12:27 回答1件
パート収入とオークション収入の確定申告 kingyosanさん  2012-09-13 01:53 回答1件
源泉徴収票が無い dekoponさん  2008-03-06 20:20 回答1件
給与所得と雑所得の確定申告と扶養について muntin2013さん  2013-09-24 19:48 回答1件
確定申告時の必要経費等について mitiさん  2009-09-01 11:57 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)