繰上げ返済と手元に残す金額 - 借金・債務整理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:借金・債務整理

繰上げ返済と手元に残す金額

マネー 借金・債務整理 2007/12/18 16:57

去年マイホームを購入し借入金2900万、35年ローンの3年固定1.5%、元利均等払いでローンを組みました。主人29歳、私26歳、子供10ヶ月の3人家族です。現在返済1年半目で、1年半後には固定期間終了で金利がアップすることを考えて繰上げ返済を考えていますが、その額で悩んでいます。今は子供が小さいので、お金の貯めときかと思いますが、H13年から乗っている車も近い将来買い替えが必要です。子供はもう一人考えています。夫婦とも実家が遠方のため当分は私が働く予定はありません。現在の貯金額から考えていくら繰上げ返済にあてたらよいでしょうか?固定期間終了後は10年、15年、20年固定のどれかにしようと思っています。利息の支払いがもったいないので期間短縮で今回も今後も繰上げ返済したいのですが、車や老後、子供用の貯金なども考えるとどんなふうに計画すればよいかアドバイスお願い致します。繰上げ返済は年明けを予定しています。
★現在の総貯金額【695万】・・・子供用85万、老後用30万、その他580万
★今後年間の貯金予定額【年153万】・・・子供用24万「児童手当+学資保険」、老後用30万、その他34万、繰上げ返済用65万

★☆チョコ☆★さん ( 兵庫県 / 女性 / 26歳 )

回答:6件

辻畑 憲男 専門家

辻畑 憲男
ファイナンシャルプランナー

1 good

住宅ローンについて

2007/12/18 17:14 詳細リンク

こんにちは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。

手元にどのくらい残すかですが、今後の支出を考えてください。毎年153万円貯蓄ができますので、大きな支出がないのであれば200万円ぐらい残しておけばいいでしょう。貯蓄の中で老後用とありますが、年齢的に老後の貯蓄より住宅ローンの返済を先に優先しましょう。
また、住宅ローンですが今後の返済期間の予定はどのくらいでしょうか。10年ぐらいで返済するのでなければ、他の銀行に借り換えをしましょう。
今後の返済予定期間によりますが、金利の低いときに長期の固定金利にしたほうが安全でしょう。

回答専門家

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

繰り上げ返済は・・・・

2007/12/19 12:33 詳細リンク

FPの岩川と申します。はじめまして。

利息軽減効果だけを見て、繰上げ返済をすることは、本当にメリットがあるのかよく考えましょう。

繰り上げ返済を否定するつもりはなく、利用価値もあると思います。
ただ、正しい情報を得た上で、計画的に行うことが重要です。

よく、繰上げ返済により早期完済すれば、「金利」が大幅に軽減されるから「お得」とか。
さらに、住宅ローンがなくなることで「貯蓄を増額」できることが、さらなる「得」を生み出し、その後のライフプランに最良の結果をもたらすと思っている。

つまり、「金利の軽減」と「貯蓄額の増額」は、ライフプランにおいて、見逃すことのできない最も効果的な方法と考えていることが少なくない。

しかし、残念ながら一概にそうは言えないと思います。
手元資金を減らすことは、様々なリスクが伴います。また、目先の利益を追求すると、取り返すことのできないある「モノ」を失います。

お金の価値は、商品やサービスを「買う力」によって、常に動いていることを理解しなければなりません。
まずは、本当に有効なライフプランを考えるのであれば、
「景気」に左右される金利動向(金融市場)に「基準」をおくのでなく、
「経済」の仕組を理解すると良いでしょう。

例えば、金利の選択は、市場金利を基準に「損か得か」で判断するのでなく。
金利動向に左右されない生活ができるように、いかに「リスクを限定」させるかです。

まず、繰り上げ返済を行っても、老後準備や教育費など長期資産形成を並行管理する。
貯蓄は、「返済して増額を目指す」のでなく、「少額でも長く」を基本に考えます。
金利の固定、変動は、リスク限定できる固定を中心に考えます。もちろん、人により異なりますので、自分の価値観にあったアドバイスを受けられたらよいと思います。

補足

「損して得取れ」
「急がば回れ」
「備えあれば憂いなし」

お金のアドバイスをしていると、
古くから伝えられてきた「ことわざ」には、教訓が詰め込まれていることをつくづく感じさせられます・・・・

繰り上げ返済について、ご質問がございましたら、申し訳ありませんが、個別のお問い合わせからお願い致します。

回答専門家

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

繰上げ返済は、慎重に。

2007/12/19 12:53 詳細リンク

チョコ様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナー(IFA)の森本直人と申します。

ご相談の繰上げ返済と手元に残す金額の件ですが、今繰上げ返済を実施すると、約33年間は動かせない長期固定の金融商品を購入するのと同じことになります。

確かに、「繰上げ返済」を「長期固定の金融商品」と捉えると、利回りは良いので、老後の安心感は高まりますが、結果として、教育資金が足りなくなってしまったり、車ローンを利用することになってしまったりしたら、本末転倒です。

したがって、繰上げ返済の適正な実行金額を知るには、固定期間終了後の10年、15年、20年固定それぞれのパターンの綿密なライフプランシミュレーションが必要になります。

お子さんをもう一人考えられているようですし、まだお若いので、個人的には、老後資金よりも、教育資金を重視して、繰上げ返済は慎重に考えた方が良いと思っています。但し、チョコ様の場合は、3年固定後の金利上昇リスクをかかえていることは確かです。

なお、繰上げ返済には、「期間短縮型」だけではなく、期間は短縮せず、月々の返済額を軽減する「返済額軽減型」もあります。

また、余裕資金の一部、例えば200万程度を長期分散投資で元本を損なわないようにリスクコントロールしながら、年5%程度で複利運用することを検討しても良いでしょう。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

- good

繰り上げ返済の件

2007/12/18 22:41 詳細リンク

チョコさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『現在の貯金額から...よいのでしょうか?』につきまして、いただいたデータのみからアドバイスをするのは難しくなります。

このようなご相談の場合、将来予定している車買い換えの時期や費用、お子様の教育資金などのライフイベント費用を予め入れたキャッシュフロー表を作成して、シミュレーションを行います。

そのうえで、100万円、200万円など、繰り上げ返済資金を充当した場合の資金残高の推移を見ながら、幾らまでが妥当かを判断するのがよろしいと考えます。

多少費用はかかりますが、ご希望いただければキャッシュフロー表を作成のうえアドバイスをいたしますので、ご興味がありましたらお問い合わせください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。また、分からないことなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
リアルビジョン 渡辺行雄

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

繰上げ返済額と固定期間の考え方です

2007/12/18 17:37 詳細リンク

チョコ様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

繰上げ返済は出来るだけ多く返したいところですが、目先使途の決まっているものと、生活費の変調あった場合の資金を確保下さい。

お車の購入は全額厳禁での購入をお勧めします。自動車ローンは住宅ローンよりも金利が大幅に高くなります。従いまして、現金購入が投資効率の面からお勧めです。

手元資金は生活費の6ヶ月分を確保するようお勧めしています。もしも、ご主人の転職やご病気で収入が減少した場合の用意資金です。投資・運用する場合にお手元に確保する目処の金額も同様です。また、今後1年間に大口で使用の目的が決まっている費用も加算下さい。

老後用の資金を別に管理されていますが、借入金が有る場合には借入金の完済後に、返済額と同額を積み立てることで老後資金が作れます。投資・運用の考え方として、繰上げ返済は無リスクで借入金の利子が運用益となる物です。一方老後資金はリスクをとっての期待リターンになります。従っても運用益は保証されません。

将来のの金利は極めて予測が難しいものです。現在35年ローンを組んでいらっしゃいます。また、今後お子様をがお二人になり、教育費なども増加しますので、期間は長くとり、余裕資金で繰上返済を行うことをお勧めします。固定期間があまり短いと金利変動リスクに生活費がかかる時期が重なります。

栗本 大介

栗本 大介
ファイナンシャルプランナー

- good

自分なりの「適正金額」を把握しましょう

2007/12/19 15:18 詳細リンク

★☆チョコ☆★さん、はじめまして。
FPの栗本と申します。

繰り上げ返済を考える際、一般的には「生活費の6ヶ月〜1年分を手元に残して、超えた分を返済にまわす」という目安がありますが、実際には「今、手元にいくら残すか」だけではなく、今後の支出の予定も考えて、貯金がどのくらいの金額になるかを把握した上で、繰り上げにまわす金額を決めることが大事です。

今後の貯金額の推移は、毎年の収入と支出を計算した「キャッシュフロー表」を作成すればつかむことができますので、まずは、このキャッシュフロー表を作ることから始めてみましょう。

キャッシュフロー表の作成については、以下をご参考に。
http://fpoasis.jp/modules/smartinvest/item.php?itemid=6

ちなみに、現在の貯金が695万円で、そのうち子ども用の85万円を除くと610万円。
毎月の生活費が月25万円とすると、150万〜300万円を手元に残して、あとの金額は繰上げ返済にまわすことができそうです。

「今」だけを考えたら、これでも問題ないでしょう。

でも実際には、もう一人のお子さんのことや車の購入など、今後の支出増加を考慮すると、予定通りの貯蓄ができるかどうかはわかりません。今の時点では、今後予定している年間貯蓄額は153万円ですが、この金額がどこまで現実的かを把握することが大切だということです。

その結果「常に生活費の6ヶ月〜1年分は貯蓄額が確保できそう」であれば、安心して繰り上げ返済を実行できると思います。
また、キャッシュフロー表を作成することによって、「繰り上げ返済をした結果、車の購入が・・」という事態も防ぐことができます。

金利の件については「その時になってみないとわからない」ので、なんともいえないのですが、現在がかなりの低金利なのは事実ですから、今後の不安をなくすという意味では、早いうちに「なるべく長期の固定金利」に変更することも検討するべきでしょう。

質問者

★☆チョコ☆★さん

早速のご回答ありがとうございます。

2007/12/18 17:38

借り換えというのは3年の固定期間終了後のことでしょうか?
今のうちに金利の低いところをさがしているのですが、今後子供が1人増え成長するとともに出費が増えることを考えるとなかなか繰上げ返済やその他の貯金ができにくくなると思いますが、子供貯金は大学進学するまで一人当たり300万目標に貯金しています。それ以外の老後貯金などは後回しにして、手元におく急な出費用200万以外に貯まった貯金は、今後全て繰上げ返済にまわし完済後に考える・・・という方法でよいのでしょうか?
もしこのプランでいくなら借り換えは何年固定にするべきでしょうか??

★☆チョコ☆★さん (兵庫県/26歳/女性)

質問者

★☆チョコ☆★さん

早速のご回答有難うございました。

2007/12/18 19:10

大変参考になりました。
ご回答いただいて、まずは年明けに貯金695万の内450万を繰上げ返済し、子供用85万とその他用160万は手元に残します。
その後2〜3年間に子供用貯金を除いて貯まる約300万を車買い替えにあて3.4年目からは年間の貯金を繰上げ返済にあてる・・・当初残した160万はストックする・・・ではどう思われますか???
この計画でいくと、1年半後の固定期間終了後は、支払い期間が残り26年に短縮されているので、金利が高いですが20年固定にしようかと思うのですが・・・。20年と15年でまだ迷ってます。アドバイスお願い致します。

★☆チョコ☆★さん (兵庫県/26歳/女性)

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンの返済についてご助言よろしくお願いします ochaki♪さん  2010-06-05 16:09 回答7件
ローン返済の優先順位について ななじろうさん  2008-09-19 15:02 回答6件
父の住宅ローンが破綻寸前で悩んでいます。 yum05059さん  2010-11-23 08:40 回答3件
債務整理について pinky112899さん  2010-07-14 12:27 回答3件
個人再生法に付いて otoposuさん  2008-11-23 16:59 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)