親子リレーローン - 住宅資金・住宅ローン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

親子リレーローン

マネー 住宅資金・住宅ローン 2021/11/06 15:00

私が債務者持分5分の2、子供が連帯債務者持分5分の3としてリレーローンを組み新築を購入しました。
今回、私が別居し住民票をうつします。
1)親子リレーローンは続けられますか。
2)住宅控除は別居した私も受けられますか。受けられないならば子供が5分の5としてローン全額で控除申請出来ますか。

補足

2021/11/28 12:41

別居して住民票を移す日が来年1/1以降であれば今年の分は住宅控除受けられますか。

あけでこさん ( 神奈川県 / 女性 / 58歳 )

回答:1件

渡辺 行雄 専門家

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

1 good

親子リレーローンについて

2021/11/06 16:23 詳細リンク
(5.0)

あけでこさんへ

初めまして、個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。

質問1について
・親子リレーローンを組んだときの契約どおりに、今後も滞りなく住宅ローンを返済し続けていければ、大丈夫だと考えます。

質問2について
・あけでこさんからのご相談内容が税金にかかることとなってしまいますので、専門家は税理士さんとなり、ファイナンシャルプランナーは専門外となってしまうため、具体的なアドバイスは残念ながら出来かねますが、

住宅ローンを組んで購入した住宅に居住していることが、住宅ローン控除を受けるための前提条件となりますので、購入した住宅から別のところに住民票を移してしまった場合、住宅ローン控除の適用対象からは外れてしまうものと思われます。

また、持ち分につきまして、あけでこさんが五分の二、お子さんが五分の三となれますので、お子さんは引き続き持ち分の五分の三は住宅ローン控除の適用対象となります。

ただし、あくまでも持ち分が適用対象となり、五分の五は難しいと思われます。

住宅ローン控除の適用につきましては、別途税理士32もご相談することをお勧めします。

以上、ご参考にしていただけますと幸です。
マネーに関する悩みや不安を解消するリアルビジョン

相談
ファイナンシャルプランナー
住宅ローン控除
ローン控除
住宅ローン

評価・お礼

あけでこさん

2021/11/08 06:37

早々にご丁寧なご回答有難うございました。専門外の内容につきましてもわかる範囲でお答えいただき大変良くわかりました。

渡辺 行雄

2021/11/08 10:44

あけでこさんへ

お返事いただきありがとうございました。
また、多少なりともお役に立てて何よりでした。

これからもマネーに関することで、分からないことがありましたらご相談ください。

リアルビジョン
渡辺行雄

回答専門家

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社リアルビジョン 代表
098-860-8350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

ご相談をされたお客様が安心して生活できるマネープランをご提供

マイホームの購入資金対策、お子様の教育資金対策、ご夫婦で安心して老後を過ごすための老後資金対策など、人生には幾つものライフイベントというお金に関するハードルがあります。そんなハードルをクリアしていただくためのマネープランをご提供します。

渡辺 行雄が提供する商品・サービス

対面相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローンと住宅の名義変更について。 ゆうまるさん  2014-08-11 16:38 回答1件
姉弟間で名義変更と住宅ローン借り換え k.a.t.k.aさん  2016-01-23 17:59 回答1件
3800万の物件を購入しても家計が破綻しませんか? ぽんざえもんさん  2015-03-03 07:47 回答1件
不動産兼業サラリーマンの相談(お金の面) 安倍君さん  2020-01-12 16:36 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

借り換えを検討している方限定!住宅ローンの選び方(提案書付)

あなたにとって最適な住宅ローン借り換えにつきましてアドバイスします(提案書&キャッシュフロー表付)

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

初めて住宅を購入する方の住宅ローン相談(提案書&CF付)

初めて住宅を購入する方に、後から後悔しない住宅ローンの組み方をアドバイスします。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

30代、40代の方の安心マイホームプラン(提案書など特典付)

マイホームを購入するということは、今後の人生設計の大部分が決定しますので、決して失敗は許されません。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 住宅ローン相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)