車の事故について。 - 損害保険・その他の保険 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:損害保険・その他の保険

車の事故について。

マネー 損害保険・その他の保険 2020/04/09 11:33

腑に落ちない点がありますので、ご相談させて下さい。高速道路の事故で、相手が一方的に悪く
10対0でこちらは被害者です。相手の方は国税局の方とかで普通の保険会社同士のやり取りとかではなく、代車の費用も被害者であるこちらがお金を立て替えて下さいとの事。本来なら加害者の方が払うべきだと思うのですが、国税局とかは異例なのでしょうか?

匿名希望さん ( 女性 / 55歳 )

回答:1件

小島 雅彦 専門家

小島 雅彦
保険アドバイザー

6 good

被害弁護士特約は?

2020/04/09 12:10 詳細リンク

はじめまして、保険アドバイザー 小島雅彦です。

おそらく、国税局なので民間の保険には加入していないと思います。
また、相手への賠償責任がないので、ご加入の保険会社も何も出来ないと思います。
そんな時は被害弁護士特約で対応されるのがよろしいかと思います。
使用されても次年度の保険料に影響しません。
特約でご加入されてますでしょうか?
また、お体は大丈夫でしょうか?
代車の立替については取り合えず、
修理工場先の代車なら無料、お立て替えの必要もないと思います。
ご購入の販売店、もしくは修理工場さんに相談すれば
ご理解いただけると思います。
治療についても、人身傷害保険で対応可能です。
ご加入の保険会社、ご加入の代理店さんに相談しください。


保険アドバイザー 小島雅彦

被害弁護士特約
人身傷害
小島雅彦
修理工場

回答専門家

小島 雅彦
小島 雅彦
(京都府 / 保険アドバイザー)
企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A 取締役

一般物件・住宅火災・地震・賠償責任・労災・運送・バイク盗難

個人・企業の火災,地震、賠償責任、労災、運送保険の提案、スキームの見直しなどのお手伝いをします。保険料削減についても、方策につきご提案いたします。既取引損保会社以外にセカンドオピニオンを活用できる体制を構築しておくことが良策と考えられます。

小島 雅彦が提供する商品・サービス

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

火災保険の類焼損害補償特約について hanamarusanさん  2015-02-06 00:01 回答1件
水ぬれによる保険金請求に関して tottototottotoさん  2016-04-20 17:48 回答1件
差額ベット費用特約について カントクさん  2014-06-27 02:59 回答1件
保険の個人賠償責任について。 安倍君さん  2020-12-28 10:13 回答1件
個人年金保険について ともぴーぴさん  2016-02-13 12:26 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

火災保険・地震保険・賠償保険・傷害保険

「セカンドオピニオン」ご活用のご提案

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)

対面相談

企業賠償責任保険

企業安心.com

小島 雅彦

企業安心ドットコム 火災安心ドットコム 総合保険のT・M・A

小島 雅彦

(保険アドバイザー)