対象:エクステリア・外構
回答:1件
久保田 優一
ガーデンデザイナー
-
屋根と目隠し
ご相談読ませて頂きました。
タイルデッキと目隠しいいですね^_^
色合いでお部屋が暗くなることはあまりないでしょうけれど、目隠しにしようとすると、背の高いスクリーンフェンスや屋根を設置することになるため、どうしてもお部屋に直射日光が入りにくくなります。
そのため、お部屋の明るさは何もない現在より多少暗くなります。
オススメはリクシルの+Gという目隠しと屋根、もしくはココマ ガーデンルーム腰壁タイプです(^o^)
どちらも、屋根に真っ透明なポリカ屋根が選択できるので、お部屋の明るさを
最大限現状の日照条件に近づけることができます。
また特にココマはタイルデッキとの相性も抜群ですし、日照をカーテンやスクリーンで日によって調節することができます。
ただしながら、奥行きが短いのでココマが切り詰め加工ができるかどうか、
よくよく計算しなければなりません。
よかったら一度カタログやショールームでご確認下さいm(_ _)m
評価・お礼
念願の家作りさん
2015/05/07 21:18早速のご回答ありがとうございました!狭い場所ですが、思い通りにしたいと頭を捻ってます。リクシル+Gは想像していた感じです(*^^*)
屋根は透明なポリカ屋根にしたいと思います、なるべく部屋が暗くならない為にはアルミの縦格子をシルバー系にするか?全体の調和を考慮してこげ茶にするか?悩みどころです(^_^;)
久保田 優一
2015/05/07 22:08コメントありがとうございます^_^
色合いは皆さん悩んで悩んで結論出されますので、よ〜く考えてください(^O^)
私たちデザイナーはみなそれぞれの感性で、ご提案しますが、トータルコーディネートを重視することが多いですよ。
ご参考に検討してみてくださいね☆
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A