対象:エクステリア・外構
新築中で外壁の決断をしなくてはいけません。屋根もサッシ(シャイングレー)もついてしまいました。しかし外壁の値段が合わず あれこれ検討していたらなかなか決まりません。担当の方は私たちの意見に「いいですね。」というだけで本当?といった感じです。家は横長の寄せ棟一階のほうが大きく2階は一階より小さいです。36坪。コンテンポラリー?検討中の外壁はニチハのモエンエクセラード16 1、フラーグ(ブレス アイボリー)・ムスターストーン調(ムスター シェルホワイト)2、はムスターストーン調を前面のポイント部分しか使えません(予算の関係)2、コルモストーン調(フォンド ホワイト)・リーガストーン調(ランダ チャコール)3、ミラージュタイル(エアル ホワイト)・コルモストーン調(フォンドブラウン)です。自分でもどんな家にしたいのか具体的にわからなくなってしまいました。モダンすぎるのもナチュラルすぎるのもイヤだったので、きっとエレガントシックかな?内観はフローング(ジェラータ色)建具リフレホワイト
玄関入ってからのドアは細長いステンドガラス入り(模様はダイヤの形のグリーン色とゴールドの線)小さなシャンデリアをつけたいと思っています。専門の方のアドバイスをお願いします。
補足
2011/03/06 14:39立面図を掲載してみたのですが残念ながらできませんでした。屋根は陶器瓦スーパートライ110黒色 総二階ではなく、一階より二階のほうが小さいです。北東側が接道の為正面となり前に駐車場3台分のスペースです。玄関は正面ではなく横の南東側です。なので玄関ドアは正面からは見えにくいと思います。でも何か特徴をだしたく、玄関ポーチ部分のタイルを正面の家半分まで水平の瓦無しの屋根付きのポーチを延長しもう半分が北なので水回り(トイレとお風呂)ボックスのようにでています。その水平部分とボックス部分をポイント色にしたいと思っています。南側が庭となります。説明が全然わからないかもしれませんね。すみません。
sweet_sweetさん ( 福岡県 / 女性 / 36歳 )
回答:1件

中島 通泰
ガーデンデザイナー
-
エクステリアのデザイナーなのですが、
こんにちは、エクステリアデザイナーの中島です。
仕事柄、建築中のお施主様に外壁選びや、ドアの色決めのアドバイスをよく求められますので、半分専門家程度ですがお答えさせてただきます。
基本的には立面図がないと量的なバランスがわからないので情報が少ないというのが本音です。
各候補ともベースになる部分とアクセントになる部分と理解すればいいのでしょうか?
エレガントシックというフレーズから想像で申し上げます。
3種類の候補がありますが、1番のフラーグとムスターストーンの組み合わせ以外の2番と3番はテクスチャーのテイストがマッチしていないので色以前の問題で組み合わせとしてはちぐはぐな印象を受けます。
この場合はアクセントになる部分を実物サンプルで納得できる物を決めてからその他のベースを決めた方が無難です。
玄関ドアのテイストとや、玄関タイルとの相性も重要ですので教えて欲しい所ですが、内装のテイストからはリーガストーン調は方向性が違う気がします。また、ありがちなモダン系になりそうな気もします。
ミラージュタイルはシックな感じを受けるので同じ素材で色違いなどもいいと思います。
コルモストーンは石のイメージから遠すぎて安っぽい感じがします。
1番のセレクトでは、ムスターストーンのシルバーグレイもサンプル検討してみるといいと思います。同じくベースの方もフラーグの替わりにファンゴもチェックしてから決めてはいかがでしょうか?
サイディングはカタログ写真と実物が驚くほど違います。サンプルを現地確認して決定されることをお奨めします。
名古屋のエクステリア・ガーデンデザイン アーバンスケープ
http://www.urbanscape-labo.net/
評価・お礼

sweet_sweetさん
2011/03/08 23:52中島様 この度は、丁寧に詳しくアドバイスをして頂きありがとうございました。評価の方に伝えたかった事をたくさん書きすぎて入らなかった為補足の方にも書いてしまいました。やっと決心がついていたのですが、中島様にも他の方にもすすめていただいたムスターストーン調が追加料金になると担当の方に言われたので、似たような感じの物を探したいと思います。ベースのフラーグのかわりにファンゴもすすめていただいたので一緒にサンプルをショールームで見てきます。エクステリア・ガーデンデザイン アーバンスケープHPを拝見させていただきました。お家作り、庭作りが楽しくなるような感じで素敵ですね。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A