対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
自己所有の土地に家を建て替えを考えているのですが・・・
自己所有の土地ですが、接道義務をクリアした専用通路は2.2m幅で10m有りその奥に100坪を手前に70坪と奥に30坪と分筆した旗状地が有ります。
手前の70坪に築100年の住宅(今回建替え予定物件)と築60年の他人所有の住居があり、周りを住宅で囲まれています。
築60年の住人ですが
・5年以上地代も払ってもらえないままです。
・病気で働けない為生活保護を受けられている。
立ち退いてもらいたいのですが、立ち退いてももらえず、家が建てられず途方にくれています。
よいアドバイスをいただけないでしょうか。
toomid0418さん ( 大阪府 / 男性 / 38歳 )
回答:1件

村田 英幸
弁護士
-
明渡訴訟をかけてみては
生活保護を受けている点はともかく、地代不払いにより契約解除をして明渡請求訴訟をかけてみられたら、いかがでしょうか。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A