対象:労働問題・仕事の法律
初めまして。
11月末に退職することになったのですが
退職を伝えた際に部署の上司から
「前から思ってたけど発達障害やろ」
と心ない言葉を浴びせられました。
今までそのような診断を受けたことはありません。
さらに納得いかないのが私にそのように言いはなっておきながら重要な仕事を任せてくるのです。
この状況に私の家族は激怒し、すぐ退職するように勧めてきますが、社会通念上のことを考えて任された仕事をこなしてきました。
しかし、ふと我に帰るとなぜここまで言われて働いているのか疑問に感じて
せめて残っている8日間の有給は消化しようと思い、
さらに上の上司に私が浴びせられた言葉をつたえると共に有給申請して休むことができるでしょうか。
正直に申し上げますと会社に行きたくありません。
ご回答よろしくお願いします。
ホクトさん
(
兵庫県 / 男性 / 26歳 )
回答:1件

三井 倫実
社会保険労務士
-
ホクトさん
会社を退職する時は残りの有給は、消化することができます。
そして、会社は有給の申請を拒むことが出来ません。
ですから、上の上司に報告した上で残りの有給も消化できますよ。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング