時間がない場合の資産運用 - お金と資産の運用 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

時間がない場合の資産運用

マネー お金と資産の運用 2007/08/16 06:48

持ち家なし、36歳の子育て中の専業主婦です。私名義の預金が約1800万円ありますが、運用する時間も、どこかに相談に行く余裕もありません。1800万のうち、200万弱を夫に頼み株で運用、200万でバランス型(配当あり)の投資信託を買いました。残り1400万の運用方法についてアドバイスいただけないでしょうか? また今の400万の運用についても、これで良かったのかと思案しています。まだ定住地が決まらないので、家の購入は考えられませんが、遅くとも50歳くらいまでには買いたいと思っています。この資金は、一部を家の購入資金にあて、一部を私の老後の資金にしたいと考えています。受け取れる年金が少ないので、なんとか老後がたちゆくように手持ちの資金をなるべく減らさず増やしたいと考えています。年金保険について、知り合いから勧められましたが、オールアバウトを読み再考しています。漠然としていますが、よろしくお願いします。

さくらのきせつさん ( 群馬県 / 女性 / 36歳 )

回答:5件

大間 武 専門家

大間 武
ファイナンシャルプランナー

- good

信頼できるFPと長期のお付き合いをしましょう。

2007/08/16 07:07 詳細リンク
(3.0)

デイジーさん、ご質問ありがとうございます。
ファイナンシャル・プランナーの大間です。

ご質問の件ですが・・・
「運用する時間も、どこかに相談に行く余裕もありません」
という点につきましては

デイジーさんの要望・意見を汲み取って実行してくれる
信頼できるFPと長期継続の顧問契約を結ばれると良いと思います。
また、デイジーさんが出かけて行かなくても
自宅へお伺いするFPもいます。

このサイト内その他、いろいろと探してみてください。

さて、運用につきましては
住宅のご希望や老後資金の準備等
☆今後の生活に重要で大きな資金
☆確実に準備が必要な資金であることから

これらを含めて、
「ライフプラン」と
「キャッシュフロー表」
を作成することをオススメします。

様々な必要資金の必要時期や優先順位、
資金の準備運用方法等が整理され
今後の生活によりメリハリが出てくると思います。

一日も早い準備が今後を大きく変えます。

評価・お礼

さくらのきせつさん

ご回答ありがとうございました。運用とこれからの人生について真剣に考える良いきっかけができました。

回答専門家

大間 武
大間 武
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社くらしと家計のサポートセンター 代表取締役

お金にも“心”がある。送り出す気持ちで賢く上手な家計管理を

法人、個人の形態を問わず、クライアント(お客様)のパートナーとして共に次のステージを目指し、クライアント(お客様)の質的成長にコミットします。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

結論はそれほど難しくありません

2007/08/16 08:56 詳細リンク
(3.0)

>
デイジー 様 バームスコーポレーションの杉山です。

結論から話せば、証券会社に口座を作って銀行引き落としで1年ほどかけてバランス型ファンドを購入し続けるのがよいでしょう。そのときのバランス型ファンドは、できるだけ配当の少ないものを選びましょう。

ポイントは、
(1)1400万円のまとまったお金を一気に投資してしまわないこと
(2)最初に選んだファンドが絶対によいと思わないこと
(3)商品ラインナップがしっかりしている販売機関を選ぶこと
でしょう。

デイジー 様、ご自身が考えることは、誰に相談すれば一番よいかです。

こう尋ねればよいでしょう。
★ あなたは私に何を提供してくれますか?
★ それによってあなたとあなたの会社は誰からいくら受取られますか?

一番相談し甲斐があると思った人に相談されるとよいでしょう。

P.S. ご主人様の運用分、200万円の運用成果は長い目で見ていきましょう。今、成果が上がらなくてもきっと数十年後には、デイジー 様にたくさんの成果を返してくれると思いますよ。
<

評価・お礼

さくらのきせつさん

ポイントを整理してわかりやすく指摘していただいてありがとうございました。判断に迷うような現状ですが、よく考えて頑張ってみます。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

岩川 昌樹 専門家

岩川 昌樹
ファイナンシャルプランナー

- good

手間と時間をかけない資産運用が一番。

2007/08/16 10:39 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、FPの岩川と申します。

運用は、使用する出口(目的)までの期間で区別します。

・2年以内にかかるお金・・・・・目的は流動性です。
・5年以内に使う可能性のあるお金・・・・流動性と収益性の両立
・5〜10年以上、使わないお金・・・・・収益性重視(お金の価値を守る)

例えば、検討中の1400万を。
2年以内は、緊急資金として、200万をMMFや定期
5年以内は、住宅購入の頭金として、500万を債券など国債や公社債ファンド
10年以上は、老後または、教育費として700万を長期国際分散投資。

既に運用している400万も上記の期間を考えると、どのように運用するか判断できると思います。

こうしておくと、長期に使用しないお金は、「インフレからお金の価値、購買力」を守り、短期のお金は、元本割れを防ぎながら、その中で最も有効な金利が受け取れます。
よって、将来のライフイベントに応じて、経済的リスクを上手に回避できるので、お金に悩まされることも少なくなります。

デイジー様の希望でもある、資産運用に無駄な時間と手間をかけずに済みますし、実はこの方法が、一般家計に適した堅実な資産運用だと思います。

実際に資産運用スタート後は、期間別に分けたお金の使い道に変更がないか、定期的に見直していくと良いでしょう。
資産を守るには、1年1回の手間と時間は必須です。

あくまでも「例」です。
上記の振り分けが最適ではありません、いろんな角度から考えないとわかりません。

どうぞご参考にしてください。

評価・お礼

さくらのきせつさん

どうもありがとうございました。私は基本的に堅実な資産運用を目指します。ホームページ等を読み、投資信託について、やっとわかってきたような気がします。

回答専門家

岩川 昌樹
岩川 昌樹
(千葉県 / ファイナンシャルプランナー)
FPブレーン株式会社 長期投資専門FP
043-306-5800
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「本当に必要な資産運用」。家族のことのように考え、提案します

お客さんごとに異なるライフスタイルやリスク許容度に応じて、オーダーメイドの資産形成サービスを提供しております。資産形成を始めてみたいが、何から手を付けたら良いか解からないという方は、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。

荒川 雄一 専門家

荒川 雄一
投資アドバイザー

- good

投資アドバイザーときちんとプランを作りましょう!

2007/08/17 19:27 詳細リンク
(5.0)

はじめまして!“デイジー”さま。
国際フィナンシャルコンサルタントの荒川雄一です。

資産運用は基本的に、「自分で行う」か「人に託す(任す)」ことになります。
ご質問のように、「時間がない場合の資産運用」という意味では、「人に託す」運用になるかと思います。

「人に託す」運用には、投資信託や年金保険で運用することなど、全てが含まれます。

そこで重要になるのが、「何に」投資を行うかです。

今回のケースでは、私は迷わず資産運用・投資専門の投資アドバイザーや投資顧問にご相談されるべきだと思います。何千という投資信託や金融商品から、ご自身でプランを考えるのは、至難の業です。
ポイントは、金融機関などから完全に独立して業務を行っていることです。銀行や証券会社でも相談には乗ってくれますが、あくまで「販売」のスタンスになるので注意が必要です。

私は日頃、中長期間で資産形成を行うための「国際分散投資」のプランニングを行っていますので、個人的には、1500万前後の資金を10−15年(家を購入されるまで)運用できるのであれば、日本との“金利差”の大きい外貨での“ポートフォリオ運用”をお勧めいたします。

外貨と聞くと、“為替リスク”を想像されるかもしれませんが、10年以上の運用期間が取れるのであれば、十分“為替変動”を上回るリターンを期待することができます。

また、逆に「市場における運用」による“価格変動リスク”は、国内の投信よりはるかに小さい商品があるので、「運用リスク」を低減される意味においても一度検討されてみてはいかがでしょうか。欧米では、「標準的」に行われている投資手法です。

もし、ご興味があれば、初回は無料でコンサルティングを行っておりますので、宜しければご活用ください。
http://www.ifa-japan.co.jp/form_mail1.html

評価・お礼

さくらのきせつさん

ありがとうございました。海外ファンドでの運用については少し関心はありますが、私にとっては未知の部分が多いので(日本のファンドについてさえ初心者なので)、すべての可能性を良く考えてみたいと思います。

回答専門家

荒川 雄一
荒川 雄一
(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

荒川 雄一が提供する商品・サービス

その他サービス

「企業型”選択制”確定拠出年金(401k)」導入支援

中小企業及び従業員の税制メリットが大きい「選択制401k」の導入支援を行います

対面相談

投資信託「最適診断」

保有されている投資信託の診断並びにアセットアロケーションの見直し

吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

シンプルな長期分散投資をお勧めします

2007/08/16 08:49 詳細リンク
(5.0)

デイジー様 初めまして。CFP&reg;の吉野充巨です。
住宅購入まで国内外の債券と株式への長期・分散投資をお勧めします。ただし、時間も取られず極めてシンプルで効率的な投資方法です。

様々な実証研究によれば資産運用の出来・不出来の91%は資産配布分によって決まるとされています。
シンプルな配分として、1.定期預金、2.日本債券、3.日本株式、4.外国債券、5.外国株式への分散投資をお勧めします。
例えば、夫々の資産クラスに20%ずつ均等に配分しますと、期待収益率約3.5%、リスク8.0%のバランスの良い配分になります。

そして現代ポートフォリオ理論によれば、最も効率的な投資方法は、インデックス・ファンドをなるべく安く購入して、長期間保有し続けることが、投資に勝利できる方法とされています。

したがいまして、1.定期預金は金利が高いネットバンクで、2.日本債券は5年固定、10年変動の国債の購入、3.日本株式はTOPIX連動のインデックス・ファンドかETF、4.外国債券と5.外国株式は夫々を対象とするインデックス・ファンドの購入をお勧めします。

私のホームページに資産配分シリーズとして、資産配分検討表、企業年金基金の資産配分例や主要なインデックス・ファンドを掲載しています。ご参照下さい。
http://www.officemyfp.com/assetclass-1.html
http://www.officemyfp.com/toushishintaku-7.html

・バランス型(配当あり)の投信について
定期的な分配金の配当を必要としない投資家には不向きな商品です。配当を支払うため、余計な売買手数料や配当ごとの税金支払いが発生し、複利運用と税の繰延べ効果が得られません。夫々の資産に対応したファンドの購入をお勧めします。

追記します

補足

追記です
・個人年金保険はコストが高めになります。ご自分で年金用に投資信託を購入され、必要な時期が来ましたら年金同様定期・定額で解約することをお勧めします。
また、変額年金保険はそれ以上にコストが高くなりますので、これもお勧めできません。
保険は必要な保障を掛け捨てで購入し、貯蓄は長期の資産運用商品の購入がよりコストの少ない方法です。

メールでの金融資産設計(有料)を承っています。宜しければ気軽にお尋ねください。

評価・お礼

さくらのきせつさん

ファンド、特にインデックスファンドについて理解が少しですが深まった気がします。ありがとうございました。よく考えてみます。

質問者

さくらのきせつさん

ファンドの選び方について

2007/08/18 00:53

ご回答ありがとうございました。本当に基本的な質問でお恥ずかしいのですが、
1、なぜインデックスファンドが良いのか?
2、いろいろなインデックスファンドがあるようですが、選び方のポイントは?
3、インデックスファンドは今のように世界的な株安になっても利益がでるのか?
4、配当のないファンドやインデックスファンドからは、どうやって利益を得るのか?
5、ETFとは何か?
以上です。どうぞよろしくお願いします。

さくらのきせつさん (群馬県/36歳/女性)

質問者

さくらのきせつさん

長期国際分散投資について

2007/08/18 00:59

ご回答ありがとうございました。1年に1回の見直しの手間と時間は確保していきます。
長期国際分散投資について、もう少し詳しく教えてください。国内や海外の投資信託(ファンド?)を買うということでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

さくらのきせつさん (群馬県/36歳/女性)

質問者

さくらのきせつさん

国際分散投資について

2007/08/18 01:20

ご回答ありがとうございました。HPを拝見しましたが、海外のファンドの購入について質問があります。
1、元本確保のファンド(過去の相談事例)というものがあるのですか? それで、どの程度の利益(リスクも)が得られるのでしょうか?
2、海外のファンドの購入方法は? 自分で手続きもするのでしょうか? 現地での税金の処理などはどうするのでしょうか? また利益はどのように受け取る(配当、または売却?)のでしょうか? 売却する場合は、どのような方法をとるのでしょうか?
3、荒川さんの言われている国際分散投資というのはは、ファンドの購入だけでプランされるのでしょうか? 
質問が多くて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

さくらのきせつさん (群馬県/36歳/女性)

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

資産運用について よしらんさん  2019-04-01 23:38 回答2件
長期/資産運用について G-SHOCKさん  2012-09-12 01:03 回答2件
短期間の資産運用について。 ちんすこうさん  2008-08-26 16:56 回答5件
資産運用について 猫娘さん  2007-07-19 14:48 回答3件
3つの財布の分け方が決まりません デイジー2さん  2007-11-04 01:57 回答5件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

辻畑 憲男

株式会社FPソリューション

辻畑 憲男

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 個別相談会
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)