生前贈与をした不動産の税金申告について悩んでいます - 税金 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税金

FXの税金について

回答数: 1件

源泉徴収票について

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

生前贈与をした不動産の税金申告について悩んでいます

マネー 税金 2013/03/04 14:23

最近、父の所有している土地とアパートを生前贈与しました。
今後のことも考えて入居者が入っている状態で売却をしていきます。
司法書士さんに、来年は必ず確定申告をしてくださいと念を押すように言われています。
贈与税はかからないが、相続税はかかってくるとは聞いて知っているのですが、他に何を申告するのかまるで何もわかりません。
すぐに売れるものでもないので、家賃などは申告しなくてはいけないのはわかります。
小さくて築年数の古いアパートなので、父は白色申告で済ませていたようです。

私も小規模ながら個人事業を行っていまして、こちらも現在は規模を縮小して行っていることから、白色申告で済ませています。
今年は売り上げを上げていこうと考えていまして、それもあって青色申告の申請を出そうとも考えています。

3月15日までに申請と開業届を出さなくてはいけないのですが、生前贈与してアパートの運営を引き継いだ場合でも、私は開業届を出さなくてはいけないのでしょうか?
これまでの私の事業は小さいものなので、開業届は出していませんでしたが、青色に変えるということで出す必要はありますか?
出す必要ある場合、2つの業種になるのですが、開業届は1枚でいいのでしょうか?

私の方の申告内容、アパートの運用はたいしたものではないので、税理士さんの顧問をお願いするほどではないとは思うのですが、青色申告の初期設定や銀行管理的な基礎的なことを今回はきっちり学びたいと考えています。
贈与、売却となると難しく、何をどうしたらいいのか、どのタイミングで税理士さんにコンタクトを取ったらいいのかわからずに悩んでいます。
たいした事業でもないのですが、そんなことで税理士さんにお願いするのも恥ずかしいような気もするというか、税理士さんとしては嫌じゃないでしょうか?

何かよいアドバイスがあればお願いいたします。
説明が下手ですみません。

rainbowcolorさん ( 東京都 / 女性 / 42歳 )

回答:1件

相続税の申告期限は、相続発生後10ヵ月後です。

2014/11/17 21:37 詳細リンク

Rainbowcolorさん はじめまして

税理士の柴田博壽と申します。

実は、ご質問に対して回答をさせていただくようになって1カ月ほどになります。

Rainbowcolorさんより、ご質問いただいた時点では、お悩みをしるよしもあり

ませんでした。

もう少し早い機会にお答えを差し上げられたら良かったのですが、既に解決

済みでしょうか。。

(1)申告承認申請書は提出済みですか?

こちらの提出期限は、青色申告を行なおうとする年の3月15日となっています。

(2)お父様から引き継いだ不動産賃貸業については、特に開業届けの必要は

ないと思います。

(3)なお、お父様が平成26年中に亡くなられたのであれば、途中までは、「準

確定申告書」の提出をする必要がありますね。

こちらの提出期限は亡くなられて4カ月目ということになっています。

(4)26年中に不動産の譲渡があった場合は事業・不動産所得と同一の確定

申告書で申告を行なうことになります。

(5)また、26年中に贈与があった場合、3月17日(平年度は3月15日)までに

贈与税の申告をおこなうことになりまね。

(6)そして、少し難しいと思われるのは相続税の申告です。

こちらは、冒頭のタイトルにも掲げましたが、申告期限が亡くなられて10カ月目

となっています。

これらにつきまして、いつでも相談に応じています。

よろしかったら、遠慮なくご相談ください。


柴田博壽税理士事務所


e-mail : shibata-hirohisa@tkcnf.or.jp


http://shibata-zeirishi.tkcnf.com/pc/

開業届
不動産賃貸業
贈与税
贈与
青色申告

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
(東京都 / 税理士)
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

経費、確定申告、個人事業主など こんばんはさん  2007-10-31 22:16 回答1件
夫名義の建物の不動産収入と確定申告について ゆうあすかさん  2008-12-04 09:08 回答1件
節税、確定申告方法について saranさん  2008-04-20 17:45 回答1件
確定申告が必要か否かを教えていただきたいです satoyamaさん  2016-10-17 13:38 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

その他サービス

安心、らくらく、マイホーム資金贈与 贈与税の申告代行

親からマイホーム資金の援助を受けた方。贈与税の申告が必要ですので、専門の税理士にお任せ下さい。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非上場株式売却の節税相談

上場株式だけでなく、非上場株式にも節税方法はあります

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

非課税の適用を受けたい!マイホーム取得資金の贈与

複雑でわかりにくい内容も、プロの力で解消されます!

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)