対象:住宅設計・構造
はじめまして。屋上の防水工事後についてお尋ねいたします。
築30年ほどの鉄筋の家を購入し、雨もりがあったため屋上の防水工事をいたしました。
施工会社さんによると、防水シートを貼ったということですが、椅子やテーブルなどを置くことはできない言われました。
理由はもし足の細い椅子などを置いた場合、穴が開いて防水シートが破損するからだそうです。
屋上でのガーデニング(プランターで)、そして椅子とテーブルを置いてお茶でもしたいと思っていただけに残念に思いました。
何か下に敷けば、家具をおいても問題ないのでしょうか。
mika777さん ( 岐阜県 / 女性 / 44歳 )
回答:2件
竹中健次
建築家
-
無理です
竹中建築計画工房の竹中健次です。http://www.k-takenaka.com/
すぐにどうのこうのと言うことはありませんが,防水層の欠陥が出てきて雨漏りの原因になります。防水には,大きく分けて歩行仕様/非歩行仕様があります。
非歩行仕様の場合に,歩行使用した場合には防水保証対象外になります。
シート防水の保証期間は特別な場合を除いて,5年間です。
防水の改修工事依頼時に,ガーデニングやテラスとして使用したい旨をきちんと伝えてあれば,改修工事でも屋上緑化/屋上テラスに改修は可能でした。
残念です!
中舎 重之
建築家
-
シート防水後の保護について
シート防水の良い所はキズを目視で確認できる事です。キズを補修する場合はキズの箇所に部分的にパッチを当てて重ね貼りをする事でOKです。シート防水の弱点は施工会社の言う通りキズを嫌います。自然が豊かで小鳥の多い所では、小鳥が餌を運んできて防水層の上で食事をします。餌をつつくと同時にシートをつつき穴をあける例があります。 お客様の使用上の失敗とは関係のない事での事故です。
そこでシート防水の保護の話です。 お客様がご自身で出来る方法です。
シート防水の上に人工芝のシートを敷いて下さい。それでOKです。此の方法は20年前の鉄骨造3階建ての新築工事で実証ずみです。此の家では、毎年の花火大会に大勢の人を招待して宴会をする目的で屋上を造りました。いまだにシート防水の補修の話はありません。
お客様も是非に実行して下さい。そして屋上でのガーデニングでも、家族が揃ってのお茶でも、食事でも楽しんで下さい。
以上です。 2014.6.9 中舎重之
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング