個人事業主? - 労働問題・仕事の法律 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

個人事業主?

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2012/06/01 21:43

こんにちは

初めてこのサイトを利用します。

私は今年に入りSOHOとして仕事を取り始め、今後は徐々に事業を拡大していきたいと考えています。

そこで、
本名『A本A子、住所○○県○○市○○町』
を隠し、
『B橋A子、住所××県××市××町』としてすべての事を行うことが可能ですか?
可能であれば具体的にどのようにしたらよいですか?

例えば・・・
通信販売サイト等は 名前等を変更できました。
ただ、報酬の振込先にしたい銀行の口座開設はもちろんできません。
この場合どうしたらいいのでしょう?

事業登録ってなんですか?
事業登録することによって、『A本A子、住所○○県○○市○○町』イコール(=)『B橋A子、住所××県××市××町』になれるのですか?

どうかいいアドバイスをよろしくお願いいたします。

★TaKaNoRi★さん ( 千葉県 / 女性 / 40歳 )

回答:1件

渋田 貴正

渋田 貴正
組織コンサルタント

- good

ペンネームでの活動は可能です。

2012/06/04 12:49 詳細リンク

★TaKaNoRi★さん

コンサルタントの渋田と申します。

まず、事業登録とは、税務署に個人事業主の開業届を出すことです。
ここでは、ご自分の本名と実際のご住所で届出を出してください。
この届出は事業内容や納税地の決定のためのもので、ペンネームを登録するものではありません。

その後、別名・別住所で請求を行うことは可能です。個人事業主でペンネームで活動されている方はたくさんいらっしゃいます。
ただし、確定申告のときは、別名での分も含めて「A本A子」として確定申告しなくてはなりません。

また、口座名でお客様に本名を明らかにしたくない場合は、代金収納代行サービスを行っている会社にしてみてはいかがでしょうか。

以上参考になると幸いです。

納税
開業
申告
個人事業
確定申告

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

個人事業主で開業の支援。 prius2000さん  2010-12-20 17:41 回答1件
扶養範囲内で仕事をセーブするか否かで悩んでいます ささだんごさん  2017-05-24 09:41 回答1件
個人事業の経費について edogawamamさん  2012-07-01 13:05 回答1件
代表取締役社長になることについて edogawamamさん  2012-03-20 20:58 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)