対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
新築マンションを購入しました。住宅ローンの借入れを銀行と労働金庫で迷っています。
銀行は法人の金利優遇を使って永年-1.2%が魅力です。
労働金庫も特約-1.0%、保証料なしですが、火災保険、抵当権の登記は自分で行うとのこと。
固定10年で考えていますが、最終的にどちらが得なのか・・・
あんなさん ( 三重県 / 女性 / 29歳 )
回答:1件
住宅ローンの選択について
こんにちは。
?FPソリューションの辻畑と申します。
銀行と労働金庫の金利を教えてください。
また、今後の返済予定および繰り上げ返済予定を教えてください。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A