おもちゃを手から受け取りません - ペットのしつけ・訓練 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

おもちゃを手から受け取りません

2007/07/27 14:21

昨年末に実家より、4歳になるコーギーの♀を引き取りました。実家では庭に繋留して番犬のように飼っていましたが、現在はデッキと室内を行き来できるようにして飼っています。半室内で飼うため、新たにしつける事も多いのですが、成犬のしつけは時間と根気を要すると聞いていたので、気長にやっていこうと覚悟を決めて今も奮闘しています。基本的なコマンドと室内のトイレはまだ完璧とは言えませんが、ほぼ理解するようになりました。しかし、おやつやおもちゃを与えた後に近付くと唸る癖がなかなか改善されません。食べ物に関しては以前は食事を与える間中ずっと唸っていたのですが、フードを手で与えたり、器に手で継ぎ足したりを続けたらほとんど唸らなくなりました。おやつも手から受け取って食べるようになりました。(以前は警戒して手から食べませんでした)そして、おもちゃに関しては未だにまったく私の手からは受け取りません。置いてあげると遊ぶのですが、近付くと取られまいと警戒して唸ります。唸っても噛むことはないのですが、やはりめげてしまいます。もっとボールなどを使って一緒に遊びたいのですが…まだ信頼関係が築かれていないのかしらと自分では考えていますが、専門家の方から見てどうなのでしょうか?唸り癖や信頼関係を築くために有効なしつけ方法や遊びがありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

コトリさん ( 千葉県 / 女性 / 34歳 )

回答:3件

おもちゃを手から受け取りません

2007/07/27 14:58 詳細リンク
(4.0)

何かをくわえているときに近づくと唸るのは、自分の財産が奪われると感じていて、唸る行動でその「いやなこと」がなくなる。

もちろん信頼関係の問題と言えばそうですが、唸る行動はそれだけ捕えれば、学習の問題とも言えます。
ちなみに、唸る体験は唸る行動を学習させているということです。くわえているものよりも、もっといいものと交換することです。

手からおもちゃをとらないのは、取ると「嫌なことが起きる」と考えているからでしょう。これも、学習と信頼関係の問題です。

飼い主が好ましいと思う様々なことを学習させ、こちらが好ましいと思うものは体験させない(学習させない)、それが結果的に犬との信頼関係を築き上げていけます。

「信頼関係を築くために有効なしつけ方法や遊び」はもちろんあります。しかし、こうしたQ&Aで簡単にお応えできるものではありません。

このあたりのお話は、拙者コラム
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/column/detail/5839
http://profile.allabout.co.jp/pf/cando/column/detail/11177
で記しています。そちらをご参照ください。

「成犬のしつけは時間と根気を要すると聞いていたので、気長にやっていこうと覚悟を決めて・・・」は、まさにその通りですが、そのやり方がわからなければ、どうにもなりません。

犬をちゃんとしつけたいのであれば、犬に対する正しい知識、犬に何かを伝えるにはどうしたらいいかへの正しい知識を、飼い主が身につけることです。


そのためには、JAHA認定のインストラクターなどhttp://www.jaha.or.jp/capp/training.htmlが運営する、しつけ教室などに通われることです。
ぜひお問い合わせください。

※拙著「犬は知的にしつける」[[http://www.amazon.co.jp/gp/product/4902584255/をぜひご一読ください。参考になるはずです。

評価・お礼

コトリさん

早速の回答、有り難うございました。
おもちゃを受け取ると起こる「嫌なこと」、気付かぬうちに相手が「嫌なこと」と感じる行動をとっているのかも知れませんね。自分の行動を振り返ってみます。
また、しつけ教室へ通う事も今まで何度か迷い、結局「人に迷惑をかけている訳ではないから…」と自身の都合で通わないことにしてしまっていたのですが、やはりお互いの為に考えてみようと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

手は敵じゃない!

2007/07/31 15:01 詳細リンク
(5.0)

生活環境が変わる前から唸る行為があったということですから、まずはコトリさんとコーギーちゃんの関係をきちんと正すことが必要だと思います。

しつけ教室に通うのでも、出張指導を受けるのでも構いません。必ずコトリさんとコーギーちゃんが一緒にお勉強するようにして下さい。

食事に関して唸らないようトレーニングされたのは素晴らしいと思います。コーギーちゃんに食事中に近づいてくる手は決して嫌なものでは無いと学習させられた結果ですね。

おもちゃに関しても「渡した方がいい事が起こる」という風に教えてあげるといいのですが、このスペースで説明するのは難しいので控えさせて頂きます。

最後に、「唸っても噛むことは無いのですが」とありますが、これはまだコーギーちゃんが噛まないで我慢してくれているからであって、犬の唸る行為は「それ以上やったら噛むよ」という警告ですから、十分な注意が必要です。

唸り癖が噛み癖に発展しないよう、是非プロに直接指導してもらって下さい。

評価・お礼

コトリさん

回答、有り難うございました。
噛む事を我慢しているのですね…
何となく根拠もなしに「私には噛み付かないだろう」などと思い込んでいましたが、とんでもなかったのですね。幸いまだ噛む事は「学習」していないので、噛み癖にならないよう気を付けたいと思います。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

成犬のしつけ直し

2007/08/01 22:07 詳細リンク
(5.0)

まず4歳になるコーギーちゃんを引き取って、約半年で基本的なコマンド、室内でのトイレをほぼ理解させ、食べ物に関する唸りの改善と手から食べれるようにしたというのは、本当に凄いです!
コトリさんの根気強さ・努力に感動です!!

きっとおもちゃに関しては、他のことほど上手く教えてあげられていないのでしょう。

手からおもちゃを取らないのであれば、軽く投げて渡すようにすると良いです。

また近づくと唸るのは「奪われる」という意識が強いのだと思います。
簡単に改善の方法のポイントを説明すると、決して焦って返してもらおうと思わないことと、返してくれたらすぐ犬におもちゃを渡すことです。(→飼主さんにおもちゃを渡してもすぐ返してくれるということを教えるため)

ただ、細かい点はここだけでは説明できないので、専門家に直接見てもらいアドバイスをしてもらってください。
唸るケースでは、安易に自分で直そうとすると失敗をして噛むことを学ばせてしまう可能性があるので、プロの手を借りた方が良いです。

成犬のしつけ直しは、おっしゃるように時間がかかります。
まだ引き取って半年ちょっとです。
訪問の専門家でもしつけ教室でも構いませんので、プロのアドバイスの下じっくり直してあげてください。

評価・お礼

コトリさん

回答、有り難うございました。
現在、「軽く投げて渡す」を実践しております。
彼女がおもちゃを持ったまま、自分から近付いてきて自分からおもちゃを離した時だけ受け取ってすぐに返す…この場合には唸ることがないので、繰り返してみています。
この半年は私の努力というよりも、おそらく、生活環境の変化にもかかわらず、積極的にコミュニケーションをとりにきてくれた彼女の天性の(?)明るさのおかげだと思います!

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

成犬の分離不安の改善方法を教えてください まりゆきさん  2015-11-02 20:42 回答2件
成犬(六歳)の問題行動について パグパグパギーさん  2010-06-22 19:10 回答2件
問題行動が多くてこまっています ゆずまるさん  2010-06-10 13:06 回答3件
チワワの吠えグセとトイレトレーニングについて こーたくさん  2008-04-02 13:28 回答1件
食糞で困っています しゅんせいさん  2008-02-03 18:12 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)