重度の遅刻癖(朝が困難 - 企業メンタルヘルス - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

重度の遅刻癖(朝が困難

法人・ビジネス 企業メンタルヘルス 2012/02/08 10:46

はじめまして。
30代女性一人暮らしです。

新卒で就職したころから、あさ定時に出勤できないことに
気が付きました。

毎朝、死んだような思いで目覚め、頭が重いです。
ときどき、小さな叫び声をあげて目が覚めることもあります。
仕事への意欲は比較的あり、幸運にもよいプロジェクトに
恵まれてきたのですが、

遅刻(とにかく出勤できない)のため
人間関係の悪化、仕事のミスで転職を繰り返すことになり
落ち込んでおります。。

病院に通ったこともありましたが、まったく改善しません。

現在は幸い
通勤10分、朝10時出社、タイムカードなし、休みは比較的自由、人間関係良好、
という職場をみつけ、お世話になっております。

また、東向きの住宅に引っ越し、朝日を浴びて起きるようこころがけ、
通勤も徒歩で少し運動しながら通っています。
とくに意識するようなストレスもありません、、

ですが、週に1度ぐらい、朝起き上がるのも困難な程落ち込みます。
問題になるほどの遅刻はしていないのですが、
何か改善できることはないでしょうか、、、

shakaijin_さん ( 北海道 / 女性 / 35歳 )

回答:1件

快眠コーディネイター 力田 正明

快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター

32 good

まず、「睡眠専門医療機関」の受診を勧めます!

2012/03/06 01:12 詳細リンク

shakaijin さん

はじめまして。睡眠専門家の力田正明です。

自分の意思に反して、起きれないつらさ、とてもよくわかります。回りの人間の理解を求めることは、かなり難しかったとお察しします。その葛藤の中で、でも自分ではどうにもできない「もどかしさ」がストレスになって、心の疲弊に拍車をかけているのではないでしょうか?

実は私は、睡眠障害入院治療体験者です。

当時、管理職で、毎日最終電車に近い帰り、週末も土曜日は自主出勤していました。上場していたので、半期・本決算の時期には、日曜日も出勤という状況でした。

そのときは、東京で一人暮らしという環境で、仕事をしていました。寝付く時間は23時頃と一定だったのですが、次第に起きることができる時間が遅くなり、業務に支障がでる状況でした。入院前は、「笑っていいとも」が目覚めのBGMになるくらいの状況でした。そのときに通院していた、東京の大学病院の心療内科のDrが、入院治療を勧めてくれました。その入院治療が、今こうして、快眠コーディネイターとして、睡眠知識の重要性を伝えていることも、入院先の院長とのご縁が原点でした。

その入院した医院は、北海道の小樽にある「ウエルネス望洋台医院」といい、院長は藤田先生と申します。北海道にお住まいのようなので、経験者として、お勧めします。患者さんの生活背景まで、きっちり聞いてくださる(当時は、長いときは40~50分のケースもあります。)Drです。この診察スタイルは、藤田先生の信念と私は理解しています。東京や大阪の総合病院となると、ひとりの患者にさける診察時間は限られます。

質問の情報から推測するに、20代前半の頃から、起きれないことがあったようですね。これは睡眠障害のひとつで、「睡眠相後退症候群」の可能性があります。これを、自力で治すのは変難しく、入院施設のある睡眠専門医院での治療が必要かと思われます。まず、PSGという睡眠状態を調べる検査があるのですが、それをうけていただき、検査結果として渡されるレポートにより、自分の睡眠状態を知ることはとても重要なことです。

私も企業人として、「どうしたらいいのか、わからない」不安感や心のエネルギーが疲弊するつらさは、よくわかります。

今回の回答が、少しでもお役に立てれば、嬉しいです。感想などを教えていただければ幸いです。

不安
睡眠障害
ストレス
仕事

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

組織マネジメントにおけるメンタルケアの重要性 専門家プロファイルさん  2008-05-22 10:30 回答6件
労働過多気味な職場のメンタルヘルスケア 専門家プロファイルさん  2010-08-26 17:48 回答1件
EAPとはどういうものですか?導入のメリットは 専門家プロファイルさん  2010-07-28 13:23 回答2件
うつ病の可能性がある社員への対応 専門家プロファイルさん  2010-07-22 15:20 回答4件
ストレスマネジメントを研修に導入できるか 専門家プロファイルさん  2010-07-15 16:03 回答7件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)