対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
昨日住宅ローンの本審査がドキドキと質問しました。
本日本審査通過したようです。
というのも、「本審査通過しました」とはっきり言われたわけではなく「承諾が取れました」みたいな感じでした。
来週中に書類を整理して、本部に承認のハンコをもらってから売買契約の日取りを…みたいに言われました。
その際本部で否決になったりはしないのでしょうか?
銀行は火災保険の話や金利の話、取引がなかったので通帳を作ったりとしましたが、不安です。どなたかご意見をお願いいたします。
補足
2011/12/09 22:19仮審査は確かに終えて、本審査の段階は間違いないです。
言葉足らずですみません…。
kkkisaranさん
(
山梨県 / 女性 / 29歳 )
回答:3件
住宅ローン審査
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
ご質問の件ですが、住宅ローンの審査手続きの手順は、事前審査⇒本審査⇒承認という流れが一般的です。
で、本審査の場合、契約書や重要事項説明書、収入証明、源泉等の書類を提出して審査することになります。
ご自身の場合、未だ契約に至っていないご様子ですので本審査はまだのような感じです。
また、金融機関によっては、審査がOKになったというローン承認を書面でもらえる場合もあります。
念のため、ご自身でどこの金融機関に申込みしたのかを業者から確認の上、金融機関に直接確認されることをお勧めいたします。
以上、ご参考になれば幸いです。
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
アネシスプランニング
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
自分でできるマンション内覧 事前相談会
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2987/
住宅メーカー設計・見積比較検討 相談会開催!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/s/s-2606/
住宅ローンの審査基準 小冊子プレゼント!
詳しくはこちら ⇒ http://profile.allabout.co.jp/pf/t-teraoka/c/c-38346/
マンション購入&注文住宅建築サポート 受付中!!
詳しくはこちら ⇒ http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tab6/tabid/60/Default.aspx
評価・お礼

kkkisaranさん
2011/12/15 22:00ありがとうございました♪
回答専門家

- 寺岡 孝
- (東京都 / お金と住まいの専門家)
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
寺岡 孝が提供する商品・サービス
住宅ローンの本審査
仮審査を終えてその後に本審査をした上での承諾であればまず間違いないと思います。ご自身だけで不安という事であれば不動産仲介会社等の担当にも銀行に二重で確認してもらったら良いと思います。
ちなみに本審査は通常の書類(源泉徴収票や審査申込書等)を提出しての事かと思いますが、その様な手続きはされていますよね?
また、住宅ではありませんが投資用不動産等の場合にはローン承諾の書面を出してもらう場合もあります。ただ、それを出してもらうには事前(1週間程前)に銀行の担当者に伝えておく必要があります。
全般的なkkkisaran様の情報を考慮すると残っている事は手続き上の作業だけの様に思いますのでその点ご確認下さい。
多くの場合の流れは以下の様になります。
1.土地建物の買付の意思表示
2.土地建物の住宅ローンの打診(仮審査)
3.土地建物の住宅ローンの返答(仮審査)
4.土地建物売買契約
5.土地建物の住宅ローンの打診(本審査)
6.土地建物の住宅ローンの返答(本審査)
7.銀行通帳の作成等
8.土地建物の住宅ローンの契約
9.土地建物売買決済
場合によっては、4の過程を6の後にする場合も時々あります。(その場合には売買契約書案をもって審査をする事になります。)
尚、金利は8の前に、火災保険は8.9.あたりで話になります。
評価・お礼

kkkisaranさん
2011/12/17 14:57ありがとうございました♪
回答専門家

- 向井 啓和
- (東京都 / 不動産業)
- みなとアセットマネジメント株式会社
みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ
東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
1
住宅ローン審査について
kkkisaranさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『その際本部で否決になったりしないのでしょうか?』
につきまして、
kkkisaranさんがご記入されているとおり、
本審査にも無事に通っているのでしたら、
後から住宅ローン融資が実行されないということは、
通常はあり得ませんので、
ご安心していただいてよろしいと考えます。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
評価・お礼

kkkisaranさん
2011/12/17 14:58ありがとうございました♪不安が少しなくなりました♪

渡辺 行雄
2011/12/17 15:42kkkisaranさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:3pt)
このQ&Aに類似したQ&A