対象:心と体の不調
42歳、既婚者です。仕事は土木関係です。少し細かい内容ですがお願いします。
10月末に右肩甲骨内部あたりに痛み、右ひじ付近にも痛み、そして右手親指と人差し指の痺れの症状がでました。
前の日の仕事の疲れか寝違えたと思いそのままに。暫くしてうがいする時など上を向くと非常に肩甲骨内に痛みがあり、
11月初旬に行きつけの整体院で訴え処置しました。
その後は多少痛みが軽くなった様でしたが脳を心配し脳神経外科医に行き脳と
首のCT画像を撮って脳は異常なし、首の骨の5~6番目がずれていると・・・
その日から牽引と薬(リリカカプセル75mg)で二週間経ちますが一向に良くなりません。他の病院(整形外科)に
行った方がいいですか?それとも時間が経たないと治りませんか?
専門家のご意見宜しくお願いします。
横浜urustarsさん ( 静岡県 / 男性 / 42歳 )
回答:2件
岩崎 久弥
カイロプラクター
-
一向に治らない右手の痺れと肩甲骨の内部の痛みについて
横浜urustars様へ
はじめまして岩崎久弥と申します。
文面からすると、なにか外傷があったという訳ではなさそうですね。
また脳神経外科で検査を受けられているということで、安心です。
首の骨の5番6番がずれているということですが、この骨のずれが原因だという診断でしょうか?
私の治療院にも、建設関係のお仕事の方が、同じような症状で来院されています、確かにC5/6(首の5番6番)の神経の走行にそった部位に痺れがありますね。
肩甲骨の内側の痛みと手のしびれとは別物だと考えた方が良さそうですね。
整形外科を受診してもいいですが、私の患者さんでしたら、どうぞいらしてくださいとアドバイスします。
いずれにしても今の治療法をしていても良くならない状態では、他の治療を試されても良い頃でしょう。
少しでも回答が役立てばいいですが。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
心体の回路プラクター&体話プラクター 岩崎久弥
〒420-0868
静岡市葵区宮ヶ崎町1-2 UI RESIDENCE102号
けんこうカイロプラクティックセンター
電話 054-221-0125
ホームページ http://www.kenkou.info/
ブログ http://kenkouchiro.eshizuoka.jp/
Facebook http://www.facebook.com/taiwapractor
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
評価・お礼
横浜urustarsさん
2011/11/30 22:23大変遅くなりまして申し訳ございません。迅速で親切なご回答に感謝いたします。
毎日心配でしたので、このようにご回答された事で不安が多少減少しました。
症状は軽くなりつつも、まだ痺れがある状態なので色々な所を模索中です。
先生にお世話になる際は宜しくお願いいたします。ありがとうございました。
岩崎 久弥
2011/12/01 08:49横浜urustars様へ
おはようございます。
ご丁寧なコメントをいただき、朝から嬉しい気持ちです。
症状も軽くなっているようなので、良かったです。痺れがあるということですので、自分の身体とよく体話してください。
ありがとうございました。
体話プラクター 岩崎久弥B.C.Sc
曽我 武史
あん摩マッサージ指圧師
1
ほぐしてもみてはどうですか
こんにちは。
東京祐天寺 TKC BODY DESIGNの曽我(アスレティックトレーナー、鍼灸マッサージ師)と申します。
http://www.tkc-bodydesign.com
横浜urustars様の症状と病院での診察経過からお察しするところ
首自体には、問題はないようですね。
病院で骨がずれている?と言われたようですが、ひどい変形や関節が狭いなどの説明が無ければ心配はないと思います。
おそらく首周囲から鎖骨近くまでの筋肉の過緊張が症状を誘発しているのかもしれませんね。
手をたくさん使う方の場合、腕自体がものすごく張っている方もいます。
これは、しっかりほぐす事で痺れなどの違和感が解消することがあります。
また、肩甲骨の内部の痛みなどは、肩甲骨と肋骨の間にある筋肉やその周りにある筋肉が
固くなり、関節(胸肋関節)がスムーズに動かないようになっているのかも知れません。
手を上にあげて(万歳)みてください。
右と左で挙がる高さに違いはないでしょうか(鏡をみると判りやすいです)
もし、あった場合には、背中から脇の部分、肩甲骨から首までの筋肉がかなり張っている可能性があります。
お仕事がら上半身の筋肉をたくさん使うと思いますので、その辺りをストレッチしたりしっかりほぐしてもらっても良いかと思います。
神経の根源となる脳と頸椎の状態は既に確認されていらっしゃいますので、骨格に関係する筋肉をほぐす事をされても良いと思います。
病院から処方された薬の効果が無いようでしたら、ある程度積極的に治療をお受けになられても良いかと思います。
マッサージや鍼などの治療は、効果があると思います。
痺れ感などの違和感が早く無くなるといいですね。
お大事にしてください。
当院でも治療やリハビリなどアドバイスはできます。
お時間が御座いましたら、気軽にご連絡ください。
TKC BODY DESIGN
03-6659-6167
info@tkc-bodydesign.com
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A