生理前の頭痛がひどくなってきました - 体の不調・各部の痛み - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

生理前の頭痛がひどくなってきました

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2011/08/02 13:17

今年40歳になります。子供はいません。
今年に入り、生理前の偏頭痛がひどく困っています。
もともと、20代から視力が悪く肩こりからくる頭痛が頻繁で、たまに偏頭痛もあり、吐き気もありました。
でも、それは生理とは関係なかったと思います。
今年1月に、頭痛が毎日ひどかったので、頭痛専門の病院で、緊張型頭痛のため毎日飲まなきゃいけない薬と偏頭痛の時の薬を処方されました。
また整体のマッサージにも通って、肩こりはすっかり良くなり頭痛もなくなり安心していました。
ところが、一昨日、生理前に目の奥が痛くなり頭痛がしてきたので、片頭痛の薬を飲みました。でも、全く良くなりません。
5時間くらい苦しんで少し良くなって、トイレに行ったら生理になっていました。
今思えば、二か月前も一晩中偏頭痛で苦しんで吐いて、会社休んだ後に生理になりました。
もしかして今までも生理の時に偏頭痛になっていたのかな?とも思いましたが、よくわかりません。
ただ、生理前にイライラしたりしましたが、生理痛は今までひどくありませんでした。
年齢のせいでしょうか。

仕事するにも辛いので、病院に行きたいのですが、その場合、頭痛専門の病院でしょうか。それとも産婦人科でしょうか。
できれば毎日飲まなきゃいけない薬を止めたいし、改善方法があれば教えていただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

astraiaさん ( 宮城県 / 女性 / 39歳 )

回答:2件

山中 英司 専門家

山中 英司
カイロプラクター

- good

月経前症候群の疑い

2011/08/03 18:24 詳細リンク
(4.0)

ご相談頂き、ありがとうございます。
生理前の頭痛でお困りのご様子、お気持ちお察しします。

このような症状を当院でも、比較的多く相談を受けていますが、
カラダの機能を本来持っている状態に戻してあげることができましたら、
薬に頼らなくても大丈夫ですので、ご安心ください。

宮城県で私のご紹介できる先生は存じ上げませんが、
念のため、隣県の福島県で信頼できる先生をご紹介しておきます。

杉崎 真一 先生 http://activator.blogdehp.ne.jp/article/13983109.html
馬上 忠昭 先生 http://hands-on.main.jp/

それと、ご参考になると思われる私が書いた記事もご紹介しておきますので、
良かったら読んでみてください。

月経前症候群(PMS)とは? http://hikai.jisseki.net/2011/07/pms-8d2f.html

また何かお困りのことがありましたら、ぜひご相談ください。


山中英司


--------------------------------------
陽開カイロプラクティック
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikai.jisseki.net/
--------------------------------------

福島県
カイロプラクティック
症候群
症状
頭痛

評価・お礼

astraiaさん

2011/08/04 11:51

回答いただき嬉しく思います。
カイロプラクティックがいいなんて知らなかったです。
HPも大変参考になりました。
震災で高速道路はデコボコですが、福島の避難所生活している友達のところに何度か行っていますので、今後仕事が落ち着いてきたら、ご紹介いただいた先生のところにご連絡してお世話になりたいと考えております。
本当にありがとうございました。

回答専門家

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
川井 太郎 専門家

川井 太郎
メディカルボディチューナー

2 good

頭痛と生理の関係

2011/08/04 23:23 詳細リンク
(5.0)

生理前の頭痛でお悩みの様子お察しします。


緊張性頭痛など慢性的な頭痛を起こす大きな原因は、

姿勢骨格の悪さなどに基づく頭部から首肩にかけての筋肉の
過剰な緊張にあります。

そして、頭部から首肩にかけての筋肉の過剰な緊張を起こす
主要な要因は、

1.頚椎部の傾斜や肩甲骨の機能的角度が悪い状態
(頭頚部の前傾や猫背を含む「身体のゆがみ」の影響)
2.「適切な睡眠」の不足
3.精神的ストレス

という健康に大きく影響する3つの生活習慣に集約されます。


また、そもそも体の土台となる骨盤が傾斜やねじれ(骨盤のゆがみ)を
起こしていたり、あるいは、骨盤の上にのる脊椎(背骨)の配列が悪く
なって傾斜やねじれを起こしているために、身体全体として
「身体のゆがみ」が起こってきている場合もあります。

参考ブログ:頭痛・首肩こり・慢性疲労を解消!
http://kawaikinkeitai.blog35.fc2.com/blog-category-9.html


特に生理前後では、女性ホルモンの分泌による影響から骨盤の関節が
ゆるんで動くため、「骨盤のゆがみ」が大きくなり、自律神経に影響を
及ぼすだけでなく、生理痛や腰痛、首肩痛、そして頭痛など様々な
症状が出やすくなります。

*参考コラム:片頭痛(偏頭痛)が女性に多いのはなぜ?
http://profile.allabout.co.jp/w/c-24391/


このような場合、首や肩だけを補正しても十分な効果が得られません。

最近になって「骨盤のゆがみ」が大きくなってきたのかもしれませんね。

いまいちど信頼できる手技療法専門家(整体やカイロなど)で頚椎部や
肩甲骨などの機能的状況、周辺筋肉の緊張状態の有無、そして全身的な
「身体のゆがみ」をくわしく診てもらい、自然な状態に整えのが望ましい
と思いますよ。

ご参考になれば幸いです。



身体不調の原因「身体のゆがみ」をモアレ写真で科学的に分析!

頭痛・首肩こり・腰痛・膝痛・慢性疲労など専門
30年の実績ある骨盤ゆらゆら整体!川井筋系帯療法治療センター
東京 横浜 船橋 さいたま新都心 名古屋
http://www.kawaikinkeitai.co.jp/pain/

女性
頭痛
生理痛
偏頭痛

評価・お礼

astraiaさん

2011/08/05 10:52

一日中パソコンの仕事をしているので、肩こりがひどく、よく肩や首をほぐしてもらっていました。
でも、それだけじゃダメなんですね。
骨盤がゆがんでいたから、いくら肩をほぐしてもらっても頭痛が治らなかったのかも。
頭痛専門の病院行ったり、肩をほぐしてもらったりと随分遠回りしましたが、だんだんわかってきました。
本当にありがとうございました。
少しでも早く身体のゆがみを診てもらいたいと思います。

回答専門家

川井 太郎
川井 太郎
(東京都 / メディカルボディチューナー)
川井筋系帯療法治療センター 院長
03-3406-3791
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

身体の歪みを改整してナチュラルヘルスケア&アンチエイジング!

首肩こりや腰痛、便秘、更年期障害、アトピーなどの諸症状を独自の身体分析法と手技施術で改善へ導きます。40年の実績がある独自の整体「川井筋系帯療法」は、東京、横浜、船橋、大宮、名古屋、札幌でこれまでに5万人以上の施術実績があります。

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

下がった左目を元に戻したい! みぃ100さん  2012-10-05 19:20 回答1件
緊張性頭痛について hinemosugatariさん  2011-05-18 23:39 回答1件
頭痛について教えてください。 caorynさん  2010-09-16 02:34 回答2件
浮遊感の目眩 かな0606さん  2018-08-14 11:00 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

電話相談

【電話カウンセリング】 60分コース

きっと新しい自分に会えるはず!ひとりで悩まないで、いっしょに考えてみませんか?

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

電話相談

【電話カウンセリング】お試し30分コース

どんなカウンセラー?どんなセラピー?不安な方はぜひご利用下さい。

杉本 まき

セラピー&カウンセリング はぁとすとりんぐす

杉本 まき

(心理カウンセラー)

イベント

3Dプリンターで歯医者さんはこう変わった

高松こども未来館,高松ミライエのオープン記念と して3Dプリンティングに関するイベント

吉本 彰夫

医療法人社団 吉翔会 吉本歯科医院

吉本 彰夫

(歯科医師)