はじめまして。私は自分に自身が持てません。
いまお付き合いしている彼女はひとりで飲みに行くのが好きだといっています。
でも、私はだれかほかに好きになってしまうのではないかと不安のあまり、少々感情的に行ってほしくないといってしまいました。
行かないといってくれたものの、これでは彼女への束縛ではないかともわかっております。
でも、それを改善できない自分もいます。
少し寂しがりやなたちで、メールが来ないと不安になったり、嫌われたんじゃないかと不安になったり、一喜一憂し、心身ともに疲れがたまっています。
彼女にも私と一緒にいて楽しい??いつも難しい顔してる。といわれてしまいました。
私としては彼女とずっと仲良くしたいのですが、少しわがままでモラハラのようになってしまうのではないかと心配です。
なにかよい改善の方法などございませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
ハマハマさん ( 神奈川県 / 男性 / 25歳 )
回答:1件

清水 ヒロミ
メンタルヘルスコンサルタント
-
こんにちわハマハマさん
はじめまして、ディアナの清水ヒロミと申します。
彼女のことが大好きなんですね。
この様に感じたり、思ったりするのは彼女に対してだけでしょうか?
まずひとつ、簡単な方法を!「自分が大好き」と鏡の前の自分に10回ずつ言ってあげましょう。
毎日続けてみてください。
他の褒め言葉も言ってもいいですね。「いけてるね!俺!」とか…
誰かに見られるとちょっと恥ずかしいですが…
これは心理学の研究でも実証済みですので試してみてください。
(世界48カ国で実証されています)
自分のことが好きな分だけしか、人のことを好きにはなれません。
また、わがままとモラハラは別のものです、
命令調になる言葉ではなく、ハマハマさんのおもっていることを彼女に伝えるように出来るといいですね。
一人で飲みに行くのが好きな人もいるので、どうして行ってほしくないのかも伝えるようにしましょう。
評価・お礼

ハマハマさん
2011/03/01 17:21大変遅くなりました。
ご回答ありがとうございます。
>この様に感じたり、思ったりするのは彼女に対してだけでしょうか?
そうなのです・・・
他の方とのやりとりでは気にしないようなことが彼女に対してだと気にするようになってしまっております。
独占欲が強すぎるとわかってはいるのですが・・・

清水 ヒロミ
2011/03/01 18:38ハマハマさん
評価をいただき、ありがとうございます。
アップされは文章でしかわかりませんが、
きっと彼女のことが大好きだから、気になるのでしょう。
彼女はそれが嫌か聞いてみてもいいかもしれませんね。
ハマハマさんがどうしたら安心出来るのかも、話し合ってみるといいですね。
ありがとうございました。
(現在のポイント:1pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング