対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
中古マンション1580万を購入検討しています
年収320万
頭金0です
物件価格プラス諸費用を合わせてローンでと考えていて
仲介業者を通しては銀行の事前審査は通ったようです(1740万)
ただ自分で銀行を探して
ローンを組めば
10万ほどの手数料を節約できるらしいのですが・・・
決済まで後一ヶ月なのですが
それまでに探す事はできるのでしょうか?
業者を通すのと自分とでは
審査をする上でなにか違う点とかあるのでしょうか?
また
ローンについても
口座を作るなど条件付きで少し金利が安くなるようですが
(2.675%-1.4(優遇))
仲介業者は「かなり得だ」と勧めてくるのですが
いいことばかり言ってるような気がして
少し不安なところがあります
ネットで探しても
ややこしくてよくわかりません
これはほんとうにトクなのでしょうか?
全く知識がありませんので
よろしくおねがいします
kokooさん ( 大阪府 / 女性 / 45歳 )
回答:1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
3
住宅ローンについて
kokooさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『決済まで後1ヶ月なのですが、
それまでに探すことはできるのでしょうか?』につきまして、
決済まで残り1ヶ月ということですから、
この期間内にご自身で融資先の金融機関を探したうで、
融資先の金融機関から融資の承諾を得るには、
残念ながら時間的に少々厳しいと思われます。
『これはほんとうにトクなのでしょうか?』につきまして、
住宅ローン金利のうえからは、
決して高い水準のようには思われませんが、
住宅ローンの組み方につきましては、
住宅ローン金利のみならず、
住宅ローンを組んだ後からの、
返済方法も重要となります。
具体的には、
繰り上げ返済をほぼ毎年のように行える場合でしたら、
早期完済を目指すことになりますので、
ローン金利も低くて済む、
変動金利や短期固定金利で、
住宅ローンを組むことになります。
ただし、ローンの更新が頻繁に行われますので、
返済の途中からローン金利が上がってしまい、
毎月の返済額が増えてしまう可能性があります。
この場合とは逆に、
繰り上げ返済は3年に一回程度ということでしたら、
早期完済という訳には行きませんので、
多少ローン金利が高くなっても、
長期固定金利にすることで、
返済の途中からローン金利が上がってしまい、
毎月の返済額が増えてしまう可能性がありませんので、
将来のマネープランが立てやすくなります。
よって、kokooさんの場合も、
ローン金利も勿論大事な要件ではありますが、
繰り上げ返済のことも考慮したうえで、
ローン商品を選択するようにしていってください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄:http://www.fpreal.jp/
評価・お礼

kokooさん
2011/02/10 15:01回答ありがとうございました。今からは時間的に厳しいという事で今了解を頂いているぎんこうで話しを進めたいと思います。金利についてもよくわかりました。ありがとうございました

渡辺 行雄
2011/02/15 11:06kokkoさんへ
お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。
これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたらご相談ください。
リアルビジョン 渡辺行雄
(現在のポイント:2pt)
このQ&Aに類似したQ&A