確定申告での事業所住所 - 税務・確定申告 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:税務・確定申告

確定申告での事業所住所

法人・ビジネス 税務・確定申告 2010/12/24 10:49

個人で自宅で仕事をしています。

引越の度に取引先に住所変更をお願いするのも心苦しいので、今年から「バーチャルオフィス」を
利用することにしました。

電話番号を借り、郵便物の転送を頼むのみで、仕事はすべて自宅でしています。

今の居住地に引っ越した際に、移転届け/納税地変更の届けを提出し「私書箱のような物を借り、仕事上の郵便物のやり取りをそちらの住所で行っているのですが記載の必要はありますか」と聞いたのですが、その時は必要ないとのことでした。

そろそろ確定申告の準備をと思っているのですが、確定申告書の住所および青色決算書の事業所住所には自宅の住所を記載で良いのでしょうか。
取引先から送られて来る「源泉徴収票」はバーチャルオフィスの住所が記載されていると思うのですが、申告書の住所と違っても問題はないのでしょうか。

mi*caさん ( 栃木県 / 女性 / 38歳 )

回答:2件

佐々木 保幸

佐々木 保幸
税理士

2 good

バーチャルオフィスと納税地

2010/12/24 23:48 詳細リンク
(5.0)

ご自宅で仕事をされているということですので、ご自宅の住所が納税地となりますので、確定申告書の住所、青色決算書の事業所住所には自宅の住所を記載することとなります。
源泉徴収票の記載と異なることについては、その理由が説明できるように説明資料を整えておけば問題は発生しないでしょう。

確定申告書は納税地を所轄する税務署に提出することとなりますが、その納税地とは一般的には住所地になります。住所とは生活の本拠となっている場所です。別に事業所などがあれは、住所地に代えてその事業所の所在地を納税地にすることができます。バーチャルオフィスは電話と郵便物の転送のみということですので事業所としての実態がなく納税地とはできませんので確定申告書には仕事を行っているご自宅の住所を記載することとなります。

事業
バーチャルオフィス
税務
源泉徴収
確定申告

評価・お礼

mi*caさん

2010/12/27 10:46

詳しくご回答いただきありがとうございます。とても勉強になりました。

佐々木 保幸

佐々木 保幸

2010/12/30 00:22

電話と郵送の転送のみのバーチャルオフィスはmi*caさんの事業としての実態がありませんので、この住所を事業所として税務署に届出るのは適正とはいえずお勧めはできません(税務署が「事業所として記入するのか」と質問したところ「必要なし」と言ったのはこの趣旨でしょう。)。取引の都合上、請求書や資料のやりとりなどがバーチャルオフィスの住所になっており、mi*caさんの住所と異なることについては取引の流れが十分に説明できることと思われますので現状のままでも問題は発生しないと考えます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
睦好 正治

睦好 正治
経営コンサルタント

- good

経験的には問題ありません

2010/12/27 10:06 詳細リンク
(5.0)

厳密には、管轄の税務署に「個人事業の開業届出・廃業届出等手続」により、バーチャルオフィスを「事業所を増設」という形で届け出る必要があるかと思います。
とりえあず整合性の整った書類にするという点で「源泉徴収票」を申告書の住所で再発行してもらうという手続きも考えられます。

小職自身の体験では、氏名が同じであれば源泉徴収票と申告書の住所と違っても受理され、税の清算がなされます。

源泉徴収

評価・お礼

mi*caさん

2010/12/27 10:59

お忙しい中、ご回答いただきありがとうございます。
引越にともない、「個人事業の開業届出・廃業届出等手続」(移転)を提出し、同時にバーチャルオフィスの契約もしたので「事業所として記入するのか」と質問したところ「必要なし」と言われたのですが、請求書や資料のやりとり等はバーチャルオフィスの住所になっているので問題ないのか不安でした。税務署から質問等あったときにきちんと説明できるようにしておこうと思います。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

「確定申告」に関するまとめ

  • 知らないと損する!? 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告のポイント

    「FXで稼いだお金の確定申告はどうすればいいの?」「住宅ローンがあるんだけど、確定申告は何か変わるの?」 「青色申告をすると何がお得なの?」「2014年(平成26年)1月から全ての白色申告者に記帳と帳簿保存が義務化されるけどどうすれば良いの?」など、 専門家が教える確定申告・青色申告・白色申告の常識から、減税、控除などの知らなきゃ損する情報をまとめました。

このQ&Aに類似したQ&A

確定申告で二重経費? fellowさん  2016-02-22 05:35 回答1件
確定申告でレンタルオフィスの扱いについて tabacさん  2011-03-07 12:01 回答1件
確定申告に提出する書類 マリッペさん  2008-09-12 23:16 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

後継者がいない!事業承継安心相談

事業承継に備えて、早めに準備しましょう

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

対面相談

自社株式の相続税・贈与税をゼロに!

本当に税金かからないの?新事業承継税制について疑問に思っていることなど気軽に相談してみませんか。

大黒たかのり

大手町会計事務所

大黒たかのり

(税理士)

セミナー

リーダー育成研修 ただ聴くだけの研修なんかじゃない!

考えて行動するリーダーのための考えて 行動する研修

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)