対象:心と体の不調
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件
こんにちは。
私は、少々自律神経が弱いところがあります。
2年ほど前から、とある診療所で超短波を当てる治療を受けています。
以前は、毎日お昼過ぎまで眠ってしまったり、ちょっと外出すると2~3日ダウンしてしまったりしたのですが、最近は朝9時か10時には起きられるようになり、あちこち外出できるようになりました。
ジムに通ったりもしてます。
ただ、家の中の掃除を、やらなくちゃと思いつつ出来なかったり、人づきあいのことで悩んだり・・・まあ、それは健康な人にもあることでしょうが、どうも体がきびきび動かなかったり、ちょっと悩みすぎたりすることが多いです。
なんか、このままジムで体を鍛えつつ、超短波治療でいいのかなー?
と思ったり、やっぱり心療内科で診てもらった方がいいのかなー?と思ったりしています。
その診療所の先生や、生理不順で通っている婦人科の先生は、「人間の体は、そんなに簡単なもんじゃないから、あまり悩まずに、眠い時は寝て、気楽にしていればいいんだよ。」みたいなことをおっしゃいます。
まあ確かに、今年の春にぐっと体が良くなったのは感じたので、このままのんびり治療しててもいいのでしょうけど、私は結婚していて、子作りのリミットもあるので、さっさと治したいという事情もあるのです。
こんな状態じゃ、子育てどころじゃないという感じなんです。
先日33歳の誕生日を迎え、このままだらだらしてると、あっと言う間に35歳になっちゃいそうだし、旦那は私より8歳も年上で、それでちょっと「このままでいいのかな?」という気持ちがあるのです。
でも、焦っても仕方ないのでしょうか?
アドバイスをお願いしますm(_ _)m
猫の鈴さん ( 東京都 / 女性 / 33歳 )
回答:2件
自律神経の治療について
ご質問有り難う御座います。
自律神経失調は過労や寝不足、過度のストレスや陽気の問題等で脳が疲労してしまい、脳脊髄液の生成と循環が悪くなると起きてくる事が多いですね。カイロプラクティックでは生成と循環を促進していく事によって脳の働きを活性化し、自律神経の働きを良くしていきますので、今までの治療で効果があまり無い様でしたら、一度試してみる価値は有ると思います。
私の知り合いの東京で開業されている、優秀な先生を紹介致しますので、宜しければお問い合わせ下さいね。
創術カイロプラクティック治療室
墨田区東向島2-47-13 第8安井ハウス701
TEL03-3610-3250
早川カイロプラクティック治療院
葛飾区新小岩2-10-5 小島ビル3F
03-3654-7793
宮原あきお接骨院
品川区南大井6丁目25番11 シビダス植松501
TEL03-3763-3577
龍治療院
世田谷区北沢2-23-12 デントビル2F
TEL03-3419―7959
多田治療院
中央区入船2-3-9 1F
TEL03-3553-8585
いぬい接骨院
品川区西中延2-12-12
TEL03-3788-1316
たいむ鍼灸接骨院
新宿区中井1-2-2
TEL03-3954-1179
坂口治療室
目黒区平町1-24-9
TEL090-9367-4712
石山整骨院
松戸市小金原3-15-18
第7コーポラス1F
TEL0473-47-3227
いちはら治療院
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0120-14-0091
0466-37-0021
評価・お礼

猫の鈴さん
カイロプラクティックって、自律神経治療にもなるのですね。
勉強になりました。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

市野統園
鍼灸マッサージ師
-
自律神経免疫療法ってご存知ですか
猫の鈴さんへ
こんにちわ。千葉県松戸市の統園鍼灸院院長市野です。
http://www.caput.co.jp/tohen/
新潟大学の安保徹教授が唱える自律神経免疫療法は目からうろこ200枚です。
書店で安保先生の著書はいろいろ並んでいます。ぜひ、気になるタイトルの本を一冊読んでみてください。
まあ、解りやすくいいますと、人生そんなにあせらなくていいんだよーーーー。無理した生き方が病気を作るということです。自律免疫療法にのっとったハリ治療を当院では実施しています。鍼治療にもし興味を持たれましたら、ぜひ一度御相談ください。お大事にーーーー。
評価・お礼

猫の鈴さん
安保徹先生ですね。ぜひ、著書を読んでみたいと思います。
やっぱり、焦ることないのですね。
ありがとうございました。

市野統園
猫の鈴さんへ
評価ありがとうございます。安保先生の本をぜひ一度手にしてください。きっと気持ちが楽になると思います。なんといっても人生は長いですからね。くれぐれも御身ご自愛ください。統園
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング