対象:イメージコンサルティング
早起きするのが苦手なので、朝はギリギリまで寝ています。
時間がないので、時間と手間のかからない髪型と、簡単なヘアスタイリングが知りたいです。
今はストレートのセミロングで、ふつうにおろしているか、
後ろでひとつに結ぶかでマンネリ化してきました。
ラクだけど手抜きに見えないヘアスタイリングを教えてください!
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
All About ProFileさん
回答:2件

星 輝明
パーソナルスタイリスト
2
エアリー感のあるスタイルはどうですか?
ヘアーメイク&スタイリストをしている星です。このところの猛暑で、ただでさえ睡眠不足になりがちで、朝、髪のセットはつい面倒ですよね。でも、メイクと一緒でヘアースタイルが決まると、一日気分がいいのではないでしょうか?簡単なスタイリングというのは、案外テクニックが必要で、マンネリ化したあなたに、レパートリーを増やす方法を考えてみました。まず地肌に汗をかきやすいこの季節は、ただストレートにおろすよりは襟足で束ねたほうが清潔感があります。耳の付け根の延長にある、少しくぼんだところで、結んでください。その場合、束ねた髪が、首筋につかないように空間を作りましょう。(若々しく見えます)おろした髪の毛先には、軽くワックスをつけてください。
もうひとつのスタイルは、軽くブローをした後、生え際、サイド&トップにややハードなムースやワックスを指のねもとを使ってつけ、そのまま軽くヘアースプレーをして、髪にエアリー感を出してみてください。束ねたときとは違ったイメージになります。
耳から耳まで、半分だけポニーテールにして、後はおろすスタイルもあります。
ヘアースタイルを簡単にする方法はなんと言っても、定期的なカットが大事です。ストレートのセミロングは、毛先のはね具合で、かっこよくなったり、その反対にもなります。トリートメントのほか、ワックスやスプレーなどを使うことで、収まりがよくなります。カラーリングをしている髪の場合は特にツヤを与えてください。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A