室内でのトイレ
3歳の子で健康であれば1日2回程度のトイレでも問題はありません。
でも これから先の事を考えると やはり室内でもトイレをしてくれた方が安心ですよね。
室内にサークルを置き その中にトイレシートを敷きましょう。
トイレをするまではサークルから出さないと言う強い意志で望んでください。
寝起きなど トイレを我慢している時が狙い目です。
子犬のトイレトレーニングと同じと考えて頂いて良いのですが 子犬よりトイレの感覚が長いので 人間も辛抱が必要になりますね。
トイレをしたらおやつを上げながら褒めて サークルから出して上げて下さい。
そして 又 トイレの時間になったらサークルの中へ・・を繰り返します。
頑張って下さいね。
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
しなくなりました。あまり我慢させると膀胱炎になってしまうのかと 心配です。
どのくらい 我慢させますか?
又 違う方法がございましたら お教えください。
3歳の フレンチブルドック 雄です。
ハンニバルさん (東京都/55歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A