対象:労働問題・仕事の法律
会社の判断によります
2008/10/30 19:39
会社から通勤費が現金で支給されるなら、定期券などを実際にどう買うかは会社が関知しきれないでしょうし、最終的にはご本人の判断でしょう。現物支給する会社なら個人的な事情に応じるところもあるでしょうし、ダメなところもあるでしょう。会社によって判断はまちまちだと思いますので、直接会社に確認する事柄だと思います。
なお、仮に定期券などを持っていたとしても、会社帰りの習い事などは通勤経路からの逸脱になり、何か事故があっても通勤災害にはあたらなくなるということは承知しておいて下さい。
回答専門家

- 小笠原 隆夫
- ( 東京都 / 経営コンサルタント )
- ユニティ・サポート 代表
03-4590-2921
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。
組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
傷害保険に関してです
2008/10/31 07:59
このQ&Aに類似したQ&A