対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
マンション売却しかないでしょう。
こんばんは。
株式会社FPソリューションの辻畑と申します。
完全にすっきりしたいのであれば、そのマンションを売却することです。
持分のみ売却するといっても元妻の親が現金で買ってくれれば何とかなるかもしれませんが、ほかに完全に切れる方法はないでしょう。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
私の夫は再婚で、夫には、離婚した元妻が住む住宅の共有持分(夫4/5:元妻1/5)、残債務2000万円程の住宅ローン(夫名義)があります。離婚後は、?財産分与として元妻に所有権移転登記をする… [続きを読む]
いろはにほへとさん (東京都/32歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A