短期・長期に係わらず、社員の質の向上を目指しては - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:経営コンサルティング

短期・長期に係わらず、社員の質の向上を目指しては

2008/08/20 11:34

こんにちは、ライズプロダクションの佐藤です。あまり具体的なご質問ではないので、私の考える理想論的な答えになってしまいますが、ご了承ください。


短期的には売上などの問題もあるのでしょうが、諸先生方も仰るように目の前の課題を並列処理できるように、人材を育てる事から始められてはいかがでしょうか。当然目の前の課題は効率的に処理し、タスクマネージメントを社員で共有されるのでしょうから、しばらく時間が経てばスタッフも育ち、時間的にも余裕が出来るはずです。


長期的には企業の持つ体力の底上げと申しますか、CSを出来るだけ高く評価してもらえるようにと、企業ブランディングの確立と、カスタマーと直接コミュニケーションする立場である、社員の人としての資質向上を目的とされてはいかがでしょうか。そのためにはやはり社員が働きやすく、働く事に誇りと喜びを持てるような開かれた企業体質に、変化させ続けてゆかなければなりません。


毎月のお給料以外に、社員が受け取るインセンティブが多ければ多いほど、企業は活性化してゆくでしょうし、そんな企業には優れた人材も、お金も自然と集まってきます。具体的な話にはなりませんでしたが、ご参考になれば幸です。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

短期プランと長期プランのバランスの取り方

法人・ビジネス 経営コンサルティング 2008/07/10 11:55

事業を推進する際には、目先の利益にとらわれずに先々の事まで考えた上で、プランニングを行うことが大切だという事は分かります。が、目の前での課題があまりにも多すぎ、これらを解決する… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

バランスをとるのではなく、一貫性、整合性が重要 運営 事務局(オペレーター) 2008/07/10 18:43
長期プランを作成する時間を捻出する 運営 事務局(オペレーター) 2008/07/13 23:27
あまり参考にならないかとは思いますが。 運営 事務局(オペレーター) 2008/07/31 00:41
短期と中・長期経営計画の使い方 運営 事務局(オペレーター) 2008/08/12 17:21
ルーティンワークから脱却し、仕事の仕組みをつくる 運営 事務局(オペレーター) 2009/02/23 18:34
長期計画を欠くとある日突然破綻がきます。 田邉 康雄(経営コンサルタント) 2008/07/10 21:51
まずはチームづくりに取り組んではいかがでしょう? 藤島 淑子(経営コンサルタント) 2008/07/10 22:46
中・長期計画を立てて短期に落とし込んで行きましょう 藍原 節文(経営コンサルタント) 2008/07/11 07:42

このQ&Aに類似したQ&A

金融機関からの資金調達における事業計画書のポイント 専門家プロファイルさん  2009-03-12 10:12 回答3件
Web制作会社の今後の経営戦略は? 専門家プロファイルさん  2008-10-16 18:14 回答5件
中小企業診断士による経営コンサルティングとは 専門家プロファイルさん  2006-09-15 03:08 回答1件
専門家のアドバイスを、社長に受けさせる方法 専門家プロファイルさん  2009-04-30 19:08 回答6件
環境経営やエコによるCSRは、サービス業にも有効か 専門家プロファイルさん  2009-01-29 10:50 回答4件