対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
夢の様な治療方法ですが。。。
ムシ歯を薬で治す事ができるなんて、夢の様な治療方法ですが、実はいろいろと問題もあります。
実はこの治療方法は大学の学者さんが考えた治療方法ではなく、一般の開業医の先生が経験則で編み出した方法ということです。大学、学会レベルで研究がなされていないため、実際度の程度効果があるか、わかっていないと思われます。
使われる抗菌剤も飲み薬として市販されているものを、診療所で乳鉢を使って砕き、それをクリーム状のペーストで溶かして使用しています。本来飲み薬なため、空気や温度、湿気、光に対して敏感で条件が悪いとすぐに薬効が無くなってしまうために、作り方や保存状態に細心の注意が必要になります。。新鮮であればある程効果があるようです。
つかう薬はとても微量なので大きな問題はないと思われますが、抗菌剤を使用するためその副作用も考慮にいれる必要があります。
またこれままでのムシ歯の治療は感染したところは、できるだけ除去するという切除療法ですが、3mix-mp法は感染した部分はできるだけ触らずに、抗生剤をつかってムシ歯になったところは、できるだけさわらずに治療を置こうなうと言ういままでの治療方法と全く違った発想の治療方法となります。
治療方法としては、確立されたもので無い事を考慮にいれ、治療を受けられることをおすすめします。
ムシ歯が神経までいって痛みがでた場合、神経をとることが通常の治療ですが、どうしても神経を取りたくない場合、上記のことをふまえた上で行ってみることも選択枝の1つではないかと思います。
回答専門家

- 吉田 松平
- ( 歯科医師 )
- 医療法人社団 ヨシダ歯科 桐里ペリオ予防インプラントセンター 理事長
好奇心にあふれ、仕事も遊びも大好き人間です。
地域に根ざした歯科医療をめざし、プロフェッショナルとして自己研鑽を常におこない、皆様に最高の歯科医療サービスを提供できるよう努力して参ります。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
現在のところ、虫歯の自覚症状はないのですが、「3mix mp法」について2年ほど前に知ってから注目していました。将来、もし虫歯になった時には受けてみたいと思っています。
最近、マスコミなど注目度が増しているようですが、何かマイナス点や注意点などありましたらお教えいただけますでしょうか?
しんいちろうさん (岐阜県/30歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A