対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
親子ローンは主たるローン借入者の債務を引継ぎ!
いおんちゃん様へ
はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
私は某都市銀行でお客さまの相談やローンの事務手続き等を26年間に亘り行って参りました。その経験を生かし、お客さまが納得できる様なアドバイスを心がけております。今回のいおんちゃん様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。先ず、ローン借入に当り2つの件を整理されていただきます。
1.親子リレーローンとは、
ご主人さまが親御さまの後継者として、主たるローン申込人(親御さま)の債務を引継ぐ方式を言います。
(1)そして、親御さまがローン借入人で、ご主人さまは連帯債務者となります。
(2)購入物件の名義者は共有となります。
2.住宅ローン控除につきまして、
主たる申込人のである親御さまは、居住されていないため利用できません。ご主人さまは、債務割合に併せえ住宅ローン控除を利用が可能となります。
以上
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
新築分譲マンションを購入することになりましたが、彼の名義では過去にクレジットの延滞記録があると言うことで(今は支払済み)住宅ローン審査がとおらず、彼の父(年金生活)がメインで親子リレ… [続きを読む]
いおんちゃんさん (兵庫県/36歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A