親子リレーローンの件 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

1 good

親子リレーローンの件

2008/03/06 16:14
(
4.0
)

いおんちゃんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。

『彼の親は同居しなしのですが、なるのでしょうか?』につきまして、融資希望先の金融機関に一度行っていただき、ご相談していただくことをおすすめいたします。

今回のケースでは、親子リレーローンの利用は難しいかも知れません。

以上、あまりお役に立てませんでしたが、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

評価・お礼

いおんちゃん さん

お答えありがとうございました。
不動産屋の営業の方に勧められるままに話が進行していましたので、今一度、確認してみます。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

親子リレーローン 名義は…?

マネー 住宅資金・住宅ローン 2008/03/06 12:06

新築分譲マンションを購入することになりましたが、彼の名義では過去にクレジットの延滞記録があると言うことで(今は支払済み)住宅ローン審査がとおらず、彼の父(年金生活)がメインで親子リレ… [続きを読む]

いおんちゃんさん (兵庫県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

親子リレーローンについて 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2008/03/06 17:35
親子ローンは主たるローン借入者の債務を引継ぎ! 山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー) 2008/03/06 23:14
2、住宅ローン控除 2008/03/08 04:13

このQ&Aに類似したQ&A

親族住居の住宅ローン借換え としおとこさん  2012-05-08 11:56 回答1件
結婚後の住宅ローン控除 なら子さん  2008-02-17 19:17 回答2件
結婚後の住宅ローン控除について 小蜜柑さん  2008-02-16 15:12 回答2件
住宅ローンは通らない可能性が高いでしょうか? hashi235さん  2014-02-18 22:56 回答1件
住宅ローン控除は受けれますか? あきちゃんSPさん  2013-06-03 08:29 回答1件