対象:Webマーケティング
回答数: 8件
回答数: 6件
回答数: 11件
強みとネット特性の融合
環の小坂です。
地域で成功している場合のネットショップの活用は
・その地域でのブランド力を更に高めたり、集客・リピートを促すこと
(主に店舗への集客やネットへの移動)
・地域で成功した要因を元に別の差別化要素を持つこと
の二つが考えられますが、
おそらく後者がうまくいっていないように思います。
ネットでドラッグストアの商品を買う場合はどういう場合かということをまず考えてください。
今やドラッグストアは多く、わざわざネットで買う必然性はそれほどありません。
にも係らずネットで買うという可能性をまず考え、
その可能性の中で他社に勝つことを考えてください。
例えばネットでは店舗より多くの商品を掲載できるとか、
店員と顔を合わせずに買えるとか、
地方(ドラッグストアがあまりない)をターゲットにするとか
が可能性としてあります。
ご検討ください。
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
ドラッグストアチェーンの本部で販促企画を担当しております。実店舗はこの地方では知名度、売り上げ共に一番のシェアです。
ただ、1年前に立ち上げたネットショップの売り上げが… [続きを読む]
All About ProFileさん
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A