対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
15
年収300万円での借り入れ可能金額について
みかりんるんさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
物件価格2600万円に対して、頭金500万円(諸費用として200万円)ほど用意できた場合、
借入金額は2100万円となります。
借入金2100万円につきまして、
35年返済で住宅ローンを組むとした場合、
1.ローン金利1.0%とした場合、ご主人様の税込み年収300万円に占める住宅ローンの負担割合は、23.7%ほどとなります。
2.ローン金利2.0%とした場合、ご主人様の税込み年収300万円に占める住宅ローンの負担割合は、27.8%ほどとなり何れの場合でも、
住宅ローン負担で家計が圧迫されるようなことになる可能性はありますが、
何とか返済はしていけると思われます。
ただし、ローン審査金利を4.0%とした場合、
借入金額としては1900万円位が限度かも知れません。
ただし、検討している物件がみかりんるんさんのご実家に近い物件となりますので、
将来、お子さまが生まれた場合など、
何らかのかたちで援助をしてもらえるのでしたら、
その点も考慮したうえで、決定していただければよろしいと考えます。
住宅ローンを組んで住宅を購入する場合の一番のポイントは、
住宅を購入したあとから、家計が過剰に圧迫されないようにしていただくこととなります。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:7pt)
この回答の相談
旦那の年収300万程です。
今の持ち家を売却し、私の実家近くに移ろうと思っています。
今いいなと思っている物件が2600万です。
残債を出さないのは勿論ですが… [続きを読む]
みかりんるんさん (千葉県/29歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A