対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
早期に抜歯すれば正常な位置に萌出する可能性があります。
こんにちは。つくばオーラルケアクリニックの飯田です。
インターネットで調べていただいたように、教科書的には歯の根の治療を施した歯は、永久歯が出てきた際に根が溶けにくいことがございます。
直接拝見していないので確定的なことは申し上げられませんが、乳歯の根っこの状態、乳歯と永久歯の位置関係によっては、早めに抜歯することで正常な位置に生えてくる可能性もあるかもしれません。逆に言えば、現時点でできることは早めに乳歯を抜歯する以外にないかもしれません。
矯正の先生がおっしゃっているように、乳歯の抜歯のタイミングが重要でして、早すぎると周りの歯が動いてしまい歯並びが悪くなってしまうこともございます。
最終的に正常な位置に出るかは分かりませんが、慎重に経過観察してください。お大事になさいませ。
回答専門家
- 飯田 裕
- ( 茨城県 / 歯科医師 )
- つくばオーラルケアクリニック 開設管理者/院長
患者さんの性格や体質に合った「オーダーメイド治療」を提供
インプラント治療では、患者さんの身体的負担を軽くするため、シンプルな治療法の採用、短時間でダメージの少ない手術を実践しています。完全予約制による丁寧な診療と、近隣医療機関との緊密な連携、充実した検査体制で安全性の高い医療を提供します。
(現在のポイント:6pt)
この回答の相談
9歳娘です。現在出っ歯のため上顎ヘッドギアのみの矯正治療中です。
先日、レントゲンをとったところ下顎の前から4番目(D)の乳歯の下にある
永久歯が頬側に曲がって生えてきそうだと… [続きを読む]
ミミヤさん (新潟県/43歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A