対象:住宅・不動産トラブル
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

樅木 貞夫
建築家
3
移設できない事情
- (
- 5.0
- )
先の回答者さんの言葉で尽くされているとおもいます。
移設を妨げる要因として、
1:最端部やコーナーの電柱などで技術的にうまく設計できない。
2:移設により電柱が寄って行く側の地主さんが拒否する。支線(電柱を斜めにひっぱるワイヤー)が隣地にはみ出してゆく。
等のケースバイケースの事情があります。問題があるなら、関西電力等に相談をかけてゆく過程で明らかになってゆきます。ただし今回は、まず分譲業者を相手として交渉をかけるのがいいとおもいます。
評価・お礼

たかのパパ さん
2011/08/28 13:55休日にもかかわらず早速の回答ありがとうございました。大変参考になりました。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
息子が結婚を機に一戸建て住宅を購入することになり、先日間取りの話を聞いておりましたら玄関前の道路(業者によると私道では無く公道)に電柱がたつと話を聞きその翌日現場に見に行ったところ、敷地の端(隣と… [続きを読む]
たかのパパさん (大阪府/48歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A