対象:ペットの医療・健康
歯石用ガム、フードについて
- (
- 5.0
- )
はじめましてアレス動物病院の沖田と申します。
さて、ベジタルチュウもt/dも良い歯石用ガム、歯石予防フードだとは思いますが、今のそちらのワンちゃんの状況では、変える必要はないと思います。
ベジタルチュウの利点は大豆、米粉が原料の動物性蛋白や、小麦粉などが使われていないガムなので、アレルギーがでにくいという特性があります。
ですので、アレルギー疾患などでお困りのワンちゃんなどが使うには良いガムですが、もしそのような問題がないのであればグリーニーズを使っていても良いと思います。
また、そちらのワンちゃんの状況では、心不全や悪性リンパ腫などのほうが重要な問題と思われますので、もしフードを変えるのであれば、t/dよりもh/dや心臓サポート(対心不全用フード)、またはn/d(対腫瘍用フード)などのほうが良いのかもしれません。
ガムはともかく、フードの切り替えはワンちゃんの状態しだいですので、主治医の先生と相談の上で決められたほうが良いと思います。
評価・お礼

gondaisuki さん
2011/04/12 02:00
ありがとうございましたm(_ _)m
本人に伝えさせて頂きます。
回答専門家

- 沖田 将人
- ( 富山県 / 獣医 )
- アレス動物医療センター センター長
地域に密着したワンランク上のホームドクターを
アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
ある獣医師の方のブログで以下の物が紹介されておりました
お勧めのガム:ビルバック(Virbac)犬用C.E.TベジタルチュウS エクストラ
お勧めのドッグフード:ヒルズのt/d
【代理投稿です… [続きを読む]
gondaisukiさん (埼玉県/49歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A