対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
今からできること
- (
- 5.0
- )
yukina705さんへ
おはようございます。九州・山口のファイナンシャルプランナー、上津原と申します。
マイホームの夢、かなえたいところですね。
自営業は住宅ローンを組むことがサラリーマンと比べ厳しいといわれますが、自営業に理解のある金融機関もあります。まずは、yukina705さんのご実家が普段取引をされている銀行に相談するのが良いかと存じます。まだ先のことであっても、親身に相談に応じてくれると思います。
マイホームのご予定から考えると、もろもろの段取りから考えても、あと4年程度あると思われます。
拝見する範囲だと、消費者金融の借入、車のローンは完済しておくに越したことはありません。借りたお金の返済が滞ると願いをかなえるのが先送りになってしまいます。返済履歴は3年程度は金融機関がチェックするものと考えておくとよいでしょう。公共料金の支払いの遅れを気にされる金融機関もありますので、できることなら、普通預金残高は定期的な支払いの2か月分残しておくことをお勧めします。
福岡県のどちらにお住まいでしょうか。
地域によって、どのような家に住みたいかによって、ご予算も違ってきます。となると、一戸建てを立てるために必要な努力の度合いも変わってきます。
仮に3000万円を借りて、金利2.65%、35年返済の場合、毎月の返済額はおよそ11万円になります。
家を建てることで、家族とのかかわりが変わってくることもあります。いろいろなお気持ちもあろうかと存じますが、yukina705さんとご主人のそれぞれのご家族ともご相談されることもお勧めいたします。
気になること、お聞かせください。
評価・お礼

yukina705 さん
2010/11/09 11:09
ありがとうございます!
自営に理解のある金融期間があると聞いて嬉しかったです!
福岡は南区に住んでおります。少し家賃が高い地域なのですが
若干狭い建売一戸建て(庭無し、3LDK)で2400万で見かけました。
頭金をどのくらい貯めたら手が届きそうでしょうか??
あと借金のほうは住宅ローンを組むまでには完済できるように頑張ります。
回答専門家

- 上津原 章
- ( 山口県 / ファイナンシャルプランナー )
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
まだ先の話ですが住宅購入を考えております。
家族構成 夫(30歳) 私(28歳)(第二子妊娠中) 息子(1歳半)
収入 夫(自営(一人親方)) 月20万程度 年収250万(若干上がる予定)
私(正… [続きを読む]
yukina705さん (福岡県/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A