梁と同じように考えた床組です - 小松原 敬 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

梁と同じように考えた床組です

2010/07/15 16:19
(
5.0
)

1階の床は関東では、床束で大引を支える工法が一般的です。
それとは別に、2階の床の梁のような考えで、断面の大きな
大引を流す方法もあります。

寒冷地で基礎高が高いなどの理由で、束を長くしたくない時には
そのようなやり方が多いのかもしれません。

1階床にも28mmの構造用合板を使うという事は、1階の床にも
2階の床と同じような面剛性をもたせているようです。

通常は基礎に土台がアンカーボルトでがっちり留められているので
1階の床には面剛性は求めません。

私は関東の人間なので、北海道の事情に疎いので具体的に見ないと
わからないのですが、その土地特有の事情というのはあります。

特におかしな事ではないので、設計を担当された方に理由を
聞いてみてください。

工法
構造
設計
基礎

評価・お礼

おとー さん

回答ありがとうございます!アドバイス頂いた通り、設計者にも確認してみます。

回答専門家

小松原 敬
小松原 敬
( 神奈川県 / 建築家 )
一級建築士事務所 オフィス・アースワークス 代表
045-314-5360
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

富士北山の木で家を建てませんか

富士の裾野で育った産地直送の天然乾燥無垢材を使って、エコで健康的な家造りをしませんか。無垢材対応金物工法・特殊ビスによる5倍耐力壁で、耐震等級3でありながら風と光が通る大開口をもつパッシブデザインの家がリーズナブルに建てられます。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新築住宅の土台について。

住宅・不動産 住宅設計・構造 2010/07/15 15:07

近々、北海道にて新築住宅を着工する予定で、このあいだ詳細な図面関係を貰いました。
この図面を知り合いの大工さん(東京地区在住)に見てもらったところ土台に「束」がない事に疑問を持たれました…。
… [続きを読む]

おとーさん (北海道/44歳/男性)

このQ&Aの回答

床組には二つの方法があります 弘中 純一(建築プロデューサー) 2010/07/15 15:42
束は不要です 遠藤 泰人(建築家) 2010/07/15 18:58

このQ&Aに類似したQ&A

外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
断熱材について awaayaさん  2018-09-30 23:22 回答1件
床の断熱方法について【助けて下さい(泣】 ginoさん  2012-03-02 17:37 回答1件
戸建新築住宅での全館空調と工法との相性について ミーパパさん  2009-02-08 22:10 回答2件
外壁にガルバリウムの使用で。 かっちきちさん  2014-11-25 16:49 回答2件