対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件

釜口 博
ファイナンシャルプランナー
2
保険の診査につきまして
- (
- 4.0
- )
chies 様
この度はご質問をいただきまして、ありがとうございます。
保険実務に強いファイナンシャルプランナーの釜口です。
よろしくお願いいたします。
3年前に白内障の手術で同保険会社から保険金を受けており、昨年緑内障も診断されました
アトピーで前回通らなかったので今回も無理でしょうか?
⇒このページで加入できるかどうか、正確な判断はできません。
なぜなら、保険会社の医務部の査定だからです。
もし加入できるかどうかの診査をされるならば、他の保険会社で
査定してもらった方が良いでしょうね。
なぜならば、アフラックの先進医療特約はあまりおすすめできないからです。
先進医療特約の保険料は100円前後ですし、一番保険が必要なのは
健康保険が使えない「先進医療」と「自由診療」です。
※自由診療を担保するならば、セコム損保のメディコム。
ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
http://www.bys-planning.com
評価・お礼

chies さん
早速のご回答ありがとうございました。自由診療の事も勉強になりましたがセコムは定期なので、終身でおすすめのガン保険があればアドバイスお願いします。

釜口 博
chies 様
評価をいただきまして、ありがとうございました。
あくまでも診査に通ったという仮定ですが、先進医療特約付の終身医療保険を
確保された上で、がん保険はどんながんでも診断給付が受けられ、複数回受給
できる終身がん保険を確保されるという方法がベターでしょうね。
○先進医療特約付き終身医療保険
AIGエジソン生命 ケアード
オリックス生命 CURE
損保ジャパンひまわり生命 健康のお守り
○終身がん保険
日本興亜生命 終身がん保険
オリックス生命 ビリーブ
東京海上日動あんしん生命 がん治療支援保険
などがコストパフォーマンスが高い保険です。
参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
現在、アフラックの旧エヴァーハーフに加入中で、昨年できた先進医療特約をつけようか検討中ですが眼の疾患があります。3年前に白内障の手術で同保険会社から保険金を受けており、昨年緑内障も診断され… [続きを読む]
chiesさん (兵庫県/53歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A